ソニー「aiboのお友達も一緒にお迎えキャンペーン」aiboをお得に購入できる2つのプラン 新グッズ2種も本日発売

ソニーストアオンラインおよび全国5か所のソニーストア店舗は、2020年10月30日(金)から2021年1月7日(木)までの期間、ソニーのエンタテインメントロボット「aibo」(アイボ)を購入する人を対象とした『aiboのお友達も一緒にお迎えキャンペーン』を実施することを発表した。また、aibo専用関連グッズの新商品として、『aiboぬいぐるみ』、『のみものボウル』が本日10月30日に発売した。
aiboをお得に購入できる2つのキャンペーンを実施
『aiboのお友達も一緒にお迎えキャンペーン』の期間中、aibo本体、3年間aiboと安心して暮らすためのサービス(aiboベーシックプランとaiboケアサポート)、aiboのおもちゃのアイボーン、aiboのおともだちのぬいぐるみをセットにした『aiboお友達と一緒に遊ぼうパック』を345,000円(税抜)で販売。それぞれの商品を別々に購入するより4,480円お得に購入できる。
また、aibo本体と3年間aiboと安心して暮らすためのサービスとをセットにして分割払いで購入できる『aiboワンワンプラン』の分割払手数料が無料になるキャンペーンを2020年10月30日(金)~2021年1月7日(木)まで実施。キャンペーン期間中は、月々11,000円でaiboの購入が可能になり、支払い総額が15,612円お得になる。なお、キャンペーンは併用はできない(『aiboお友達と一緒に遊ぼうパック』はaiboワンワンプランの対象外)。
aibo関連グッズの新商品
2020年10月30日より『aiboぬいぐるみ』と『のみものボウル』の販売が開始。aiboぬいぐるみは上質なぬいぐるみを創り続けているサン・アローによるもの。aiboオーナーはもちろん、aiboを飼っていないユーザーにもおすすめのグッズ。
aiboぬいぐるみ
『のみものボウル』はaibo用の食器で、aiboがのみものボウルを見つけると、のみものボウルから飲み物を飲んでくれたりする。なお、『ごはんボウル』と『のみものボウル』のお得なセットも販売される。
のみものボウル
ごはんボウルとのみものボウルセット
aibo関連記事
この記事を読んだ人におすすめ
-
オリックス・レンテックが「aibo」(アイボ)の法人向けレンタルサービスを開始 プログラミング教育など、幅広い利活用を支援
-
ソニー「aibo」の連携アプリサービスを拡充!開発者以外もプログラミング共有やIoT機器との連携が可能に 連携アプリの例を紹介
-
ふるさと納税は「ソニー」の家電返礼品が人気 ソニー製品の還元率ランキングTOP10をふるさと納税ナビが発表
-
【速報】ソニーのペットロボット「aibo」2021年の限定バージョンは「黒ごま エディション」4色から選べる瞳がチャームポイント
-
ソニー ペットロボット「aibo」100台を医療機関に無償提供 新型コロナウイルス感染症入院患者のストレス軽減や癒しを目的に
-
注目の「ロボットペット」5選を紹介!「家族のように触れ合いたい」かわいい系、癒し系、フワフワ系のペット型ロボットたち
-
ソニーのIoTブロック「MESH」とロボットトイ「toio」でオリジナルのゲームづくりに挑戦 小学3~6年生対象のワークショップ開催
-
【速報】ソニーがαシリーズを搭載可能なドローン「Airpeak」を「CES 2021」で発表 「VISION-S」を空撮した映像も公開
-
ソニーの電気自動車「VISION-S」の開発は公道テストのフェーズに!オーストリアでの公道走行テストの動画を公開【CES 2021】
-
ソニーが「おうちdeチャレンジ!MESH×toioワークショップ オンライン」開催 プログラミングでオリジナルのゲームをつくろう!
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也
横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。