NVIDIAが主催する世界最大級のAIイベント「GTC 2021」が来週からはじまる。1,400以上もの講演が予定されているので、正直に言うと、どのセッションを聴講しようか選ぶのが最も大変な作業かもしれない(うれしい悩み)。
朗報なのは「GTC 2021」では、日本時間に合わせた時間に、日本語のセッションも予定されていることだ。従来はシリコンパレーでリアル開催されていたのでそうはいかなかったが、オンラインになったからこそ享受できる変化だと言えるだろう。
そこで日本企業が登壇する英語のセッションだけでなく、予定されている日本語のセッションの一部も紹介したい。
(プログラムのスケジュールは変更になる場合がありますのでご了承ください。転載ミスなどの可能性もあるため、参加受講前にご確認ください。解説文は公式ページより引用 (敬称略))
注目の日本語セッション
4/13
PM 12:00~12:40 JST
出遅れた日本が進むべき変革の道とは。AIに見るDXへの課題
S32814
エヌビディア 井崎 武士
経営共創基盤 川上 登福
東京大学大学院 松尾 豊
DeepX 那須野 薫
ACES 田村 浩一郎
国際競争での遅れを取り戻し、ニューノーマル時代を生き抜くだけでなく、新たなブレイクスルーを起こしていくこと。日本が抱える課題は多様かつ複雑で、現状を鑑みればついネガティブな言葉が出てしまうこともあるでしょう。しかしながら、ディープラーニングを筆頭とした新たな技術がもたらす革命は、このような状況下でいくばくかの希望の光となり、これから私達が進むべき方向への道しるべとなっています。
今回のパネルディスカッションでは、ディープラーニングやAIをフル活用し、これらの課題解決を果敢に進めるスタートアップ企業のアプローチや成功事例を掘り下げつつ、彼らに続くフォロワーがどのような考え方を持つべきか、議論していきます。
4/14
10:00 AM TO 10:40 AM JST
産業技術総合研究所
ABCI 2.0: 大規模オープンAI インフラストラクチャの大幅アップグレード
10:00 AM TO 10:40 AM JST
北海道大学
人工知能が俳句を詠む日 ~機械が知能を獲得するために
11:00 AM TO 11:40 AM JST
株式会社デンソーウェーブ
AI模倣学習の商品化
11:00 AM TO 11:40 AM JST
LINE株式会社
Multi-tenancy Data Center Networking with SRv6
12:00 PM TO 12:40 PM JST
Elastic
GPUで加速する AI モデル作成と解析 ~Elasticsearch と Azure AI を活用~
12:00 PM TO 12:20 PM JST
坂本 大輔
VFX Supervisor / RealTime 3D Artist
Create a Virtual Custom Guitar Using Ray Tracing
1:00 PM TO 1:40 PM JST
富士フイルム株式会社
富士フイルムが目指す未来の医療DX戦略: AI技術「REiLI」による次世代診断ワークフロー
1:00 PM TO 1:40 PM JST
情報通信研究機構
超大規模ニューラルネットワークのための並列分散学習ミドルウェアRaNNC
4/15
10:00 AM TO 10:40 AM JST
株式会社NTTドコモ
EDGEMATRIX株式会社
NTTドコモとEDGEMATRIXの映像エッジAIプラットフォームで、AIをもっと身近に ~導入が始まる「5G x インテリジェントビデオ分析」
10:00 AM TO 10:40 AM JST
富士通株式会社
DXを支える富士通のオンプレミスAIソリューション
11:00 AM TO 11:40 AM JST
HEROZ株式会社
金融領域におけるGPUの活用
12:00 PM TO 12:40 PM JST
株式会社NTTデータ
コロナ禍の働き方を支援するデジタルワークスペース、vGPU搭載VDIでより快適なテレワーク環境を
12:00 PM TO 12:40 PM JST
東京大学医科学研究所
GPUが可能とする大規模ゲノムデータ解析 基盤のエクスポネンシャル進化
1:00 PM TO 1:40 PM JST
ヤフー株式会社
AI Platform with Kubernetes and GPU in Private Cloud
1:00 PM TO 1:40 PM JST
WHILL株式会社
Jetsonを活用した自動運転モビリティサービス
日本企業登壇セッション(英語での開催)
S31301 米国時間(PDT)4月12日 10:00am – (日本時間 4月13日 02:00am – )
Chemicals Informatics: Software to Streamline New Product Research in the Chemical Industry
Hitachi High Tech America
※日本語字幕あり
S31410 米国時間(PDT)4月12日 10:00am – (日本時間 4月13日 02:00am – )
How to Improve Your Data Center GPU Utilization Efficiency
NTT
S31266 米国時間(PDT)4月12日 10:00am – (日本時間 4月13日 02:00am – )
Machine Reading Comprehension and Response Selection methods Utilizing Implicit/Explicit Semantics with Very Large Datasets
NTT Resonant
※NTTグループでAIチャットボット開発に取り組むNTTレゾナントが、NVIDIA DGX-1によるAI開発に加えて、最先端の対話型AIフレームワーク、NVIDIA JARVISを用いたNatural Language Understanding (NLU)デモを発表します。セッションの見どころをYouTubeで公開中
S31835 米国時間(PDT)4月12日 10:00am – (日本時間 4月13日 02:00am – )
O-RAN Compliant 5G vRAN End-to-End System and its Promising Use Cases in Private 5G
Fujitsu / NVIDIA
S31271 米国時間(PDT) 4月12日 10:00am – (日本時間 4月13日 02:00am – )
Improve performance by tuning the right hyperparameters
Preferred Networks
S31273 米国時間(PDT)4月13日 13:00pm – 13:40pm (日本時間 4月14日 5:00am – 5:40am)
GPU Virtualization for 5G and MEC Coexistence
Softbank Corp.
S31176 米国時間(PDT)4月13日 8:00am – 8:40am (日本時間 4月14日 0:00am – 0:40am)
Deep-Sensor Fusion of Thermal and Visible Camera for Autonomous Driving
Toyota Technological Institute
S31912 米国時間(PDT)4月14日 13:00pm – 13:40pm (日本時間 4月15日 5:00am – 5:40am)
How NTT and Red Hat have Built an Edge Offer to Deliver New Cloud-Native AI-Platform Services
Red Hat / 東日本電信電話株式会社
※日本語字幕あり
日本企業・日本の研究者の展示
セッションと合わせてアクセス、視聴いただくとより理解が深まります。
P31210
Performance Verification of Activation Functions in Denoising of Deep Image Prior
Sophia University
P31409
Viewpoint-agnostic Image Rendering
Gifu University
P31762
What do you want for dinner? Restaurant selection through voice chat by conversational BERT with NVIDIA Jarvis
NTT Resonant
P31449
Analysis Method for a Riding Behavior Using Motorcycle Probe Data
Honda R&D
P31430
Generation and Evaluation of Japanese Haiku Poems by Deep Language Models
Hokkaido University
AI Art Gallery
SE2681;
Beatbox Workshop – 徳井直生氏 + Qosmo
日本を拠点に活動するアーティスト兼研究者の徳井直生氏とQosmo が、ウェブベースのアプリであるNeural Beatboxを活用し、 GTCにてビートボックス作成ワークショップを開催します。 このアプリで、参加者は自分のサウンドを使用してビートとリズムをまとめて作成でき、AIが継続的に新しいリズムを生成します。AIが作り出す音楽をお楽しみいただけます。音楽の経験は特に必要なく、GTCに登録済みのすべての方が参加できますので、お気軽にご参加ください。
NVIDIAとBMWが作る「デジタルツイン」の自動車工場を紹介 人と協働ロボットの計画プロセスを30%効率化【GTC 2021】
NVIDIAとアストラゼネカが協業 創薬におけるAIの活用を支援 有望な新薬のいち早い発見のため必要なツールを研究者に提供
ソフトバンクが「NVIDIA Maxine」とMECで5G通信の映像を「超解像」化する実験に成功 ウェブ会議の画質を向上する技術
NVIDIAがデータセンター向けCPUに本格参入へ ArmベースのCPU「Grace」発表 並列GPUで「x86」の10倍高速化できる理由
NVIDIAが5GとAIエッジ「AI-on-5G」や自動運転車向け最新「NVIDIA DRIVE Atlan」、連携企業などを発表【GTC2021】
「GTC 2021」関連記事 (ロボスタ)