日本科学未来館はヒューマノイドロボット(人型ロボット)「ASIMO」(アシモ)が3月末をもって未来館を卒業するのを記念して、2022年3月18日(金)~31日(木)に「THANK YOU ASIMO!~未来館卒業おめでとう」を開催することを発表した。
期間中は20年間の未来館でのASIMOの活動を振り返りながら、スピーディーに走る動作や片足ジャンプ、手話表現の動作などこれまでの実演内容を組み合わせた特別バージョンを披露する。また、特設ブースやSNS企画、来館者がASIMOとの思い出に記念撮影を行える機会(一部事前予約制)も設ける。
ヒューマノイドロボット「ASIMO」と未来館での20年間
ASIMOは2000年当時、ロボットが人間の生活空間で活動することを目指し、本田技研工業株式会社により開発された。2001年にはレンタル事業用として機能進化を図り、歩行技術の向上による階段や斜面の移動、ユーザーニーズに合わせた専用動作や案内説明も可能になり、2002年1月、未来館のインタープリター(展示解説員、現在は科学コミュニケーター)として採用された。その年の1月13日には「入社式」が行われ、初代館長 毛利衛氏から辞令も手渡された。
未来館ではこの20年間で累計1万5466回(昨年末時点)の実演を行い、200万人以上(推計)に親しまれてきた。同時に新しい機能の実証実験や限定イベントなど、ロボットと暮らす社会について考えてもらう活動も多数行ってきた。そして今回、契約終了に伴い2022年3月31日をもって未来館の科学コミュニケーターを卒業する。
ASIMOはこの20年間で、よりスムーズで複雑な動作が可能になった。特別実演ではスピーディーに走る動作や片足ジャンプ、手話表現の動作などを組み合わせた約10分間のパフォーマンスを繰り広げる。ASIMO、そしてロボット技術の高さを実感できる内容となっている。
イベント概要
タイトル | THANK YOU ASIMO! ~未来館卒業おめでとう |
---|---|
開催期間 | 2022年3月18日(金)~31日(木)※休館日なし |
特別実演の時間 | 1.ASIMO特別実演:11:30/12:30/13:30/14:30/15:30(各回約10分) ※予約不要 |
記念撮影(事前予約制) | 実演終了後にASIMOと撮影ができる(各回5組) ※記念撮影は3月2日(水)10:00より、未来館公式サイトから申込みください(先着順) |
会場 | 日本科学未来館3階 常設展示ゾーン |
料金 | 常設展入館料のみ(大人630円、18歳以下210円、未就学児無料) |
主催 | 日本科学未来館 |
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。