ソフトバンクと東京大学、次世代AI人材育成のため東大生対象のデータハッカソンを実施 「Axross Recipe for Biz」を活用 12/2〜受付開始

ソフトバンク株式会社は、国立大学法人東京大学と共同で、「Beyond AI 研究推進機構」の取り組みの一環として、東京大学の学生を対象に次世代のAI人材の育成を目的とした、教育プログラムを2023年2月1日から3月1日まで実施することを決定し、同プログラムの参加申し込みの受け付けを12月2日に開始すると発表した。

同社は、今回このプログラム全体の企画と運営を行い、同社が企業向けに提供するAI・DX人材育成サービス「Axross Recipe for Biz」の提供や、ソフトバンクの出資先であるFindability Sciences Inc.との連携など、グループのリソースやノウハウを活用する。

同社は、今後も東京大学と共に、グローバル規模で活躍する次世代のAI人材の育成に貢献すると述べている。





「Beyond AI 研究推進機構」とは

「Beyond AI 研究推進機構」は、世界最高レベルの研究者を擁する最先端のAI研究機関を目指して東京大学、ソフトバンクおよびヤフー株式会社によって設立され、2020年7月から共同研究を開始。最先端のAI研究を行う「中長期研究」や、中長期研究の成果を生かし事業化を目指す研究領域である「ハイサイクル研究」などの取り組みを行っている。今回は、その取り組みの一環として、世界で活躍できる次世代のAI人材の育成を目的に、東京大学の学生を対象として、AIやデータ活用について実践的に学び、ビジネスの最前線を体感できるプログラムを実施する。なお、同プログラムは東京大学グローバル・インターンシップ・プログラム(UGIP)の枠組みとなっている。

■【動画】Beyond AI 研究推進機構 機構概要紹介ビデオ




同プログラム内容

同プログラムでは、「Axross Recipe for Biz」を活用したデータハッカソンを開催する。また、データハッカソンでプロトタイプを作成するために必要なビジネスの知識やスキルを学べる勉強会や、他の参加者と交流できる交流会開催の他、 ハッカソンの上位入賞者にはグローバル・インターンシップの実施が決定している。



データハッカソンの開催

同プログラムでは、AIとデータを活用し、SDGs(持続可能な開発目標)領域におけるビジネスの企画とサービスのプロトタイプの開発を行うデータハッカソンを開催する。「Axross Recipe for Biz」を活用して、実践的なAIコンテンツと、ウェブ上で一般公開されているデータなどを組み合わせ、AIによる社会課題の解決のアイデアとアプローチ方法の検討および企画を行い、英語で最終発表を行う。


▼開催概要

開催期間 2023年2月1日(水)~3月1日(水) ※最終発表会:2023年3月8日(水)
申込受付期間 2022年12月2日(金)~2023年1月15日(日)
参加対象者 東京大学に所属する学部生、大学院生(修士課程まで)
参加費 無料




勉強会や交流会の開催

データハッカソンでプロトタイプを作成するために必要なビジネスの知識やスキルを学べる勉強会や、他の参加者と交流できる交流会を開催する。全10回開催する勉強会では、「Axross Recipe for Biz」のカリキュラムや、ビジネスの現場で活躍するゲストが講師を務める。さらに、データハッカソンの参加者全員に、「Axross Recipe for Biz」の学習コンテンツを2023年3月31日まで自由に学べるアカウントが提供されるため、eラーニングを通して、自身でAIの基礎やPythonによるデータ分析を学べる他、最新のAI技術を実装する体験などができる。

▼勉強会の主なカリキュラム例

【AI基礎講座】ビジネスでのAI活用事例やAI技術の特徴など、AIの基礎を学ぶ講座
●【AIのビジネス活用に関するワークショップ】生成AIについて解説する、10年後の新しいビジネス創出に向けたワークショップ
●【SBイノベンチャー株式会社による「新規事業開発のスタートダッシュ」講座】新規事業開発に必要なフレームワークや考え方を学ぶ講座
●【AIスタートアップの起業家による「AIの社会実装」講座】DX(デジタルトランスフォーメーション)推進におけるAI活用や、事業価値のデザイン、AI開発のバリューチェーンについて学ぶ講座
●【Kaggleメダリストによる「データと分析手法の見つけ方」講座】データ分析の進め方や活用事例、ノウハウを学ぶ講座 ※Kaggle:世界的なデータ分析のコンペティションプラットフォーム



グローバル・インターンシップの実施

データハッカソンの上位入賞者には、AIによる予測分析サービスを提供するFindability Sciences Inc.のインドにある拠点でインターンシップへの参加機会を提供する。AI開発の最前線での就労体験に加え、現地の学生やデータサイエンティストとの交流の機会などを提供する予定だ。

教育プログラムのイメージ
「Axross Recipe for Biz」:https://axross-recipe.com/business
同プログラム詳細(UGIPページ内):https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/students/special-activities/ugip.html


ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム