ティアフォーやBOLDLYなど小型自動運転EVバス導入の実証実験と試乗会 北陸新幹線小松駅開業を見据えた石川県小松市で

石川県小松市、BOLDLY株式会社、株式会社ティアフォー、アイサンテクノロジー株式会社および損害保険ジャパン株式会社の5者は、2023年3月2日から3 月20日まで、2024年春に予定される北陸新幹線小松駅の開業を見据えて、JR小松駅と小松空港をつなぐルートにおいて小型自動運転EVバス(定員:10人)の実証実験を行い、実験の最終日に宮橋市長をはじめとする関係者向けの試乗会を開催するとともに、実証実験の成果を報告した。

試乗会の様子




同実証実験の背景

同5者は、北陸新幹線小松駅の開業に合わせてJR 小松駅・小松空港間のさらなるアクセス向上を図るため、2022年8月3日に、自動運転バスの定常運行の社会実装を軸とした連携協定を締結。今回の実証実験では、JR小松駅・小松空港間のルートにおいて、損保ジャパンによる自動運転リスクアセスメントやアイサンテクノロジーによる高精度3次元地図データの作成を同年12月に行った上で、ティアフォーが開発を主導する自動運転ソフトウエア「Autowar」による自動走行や、BOLDLYが提供する自動運転車両運行管理プラットフォーム「Dispatcher」を使った遠隔監視を実施した。


自動運転バスの定常運行の社会実装を軸とした連携協定_各者の役割
小松市 事業主体
BOLDLY プロジェクト全体の進行管理や遠隔監視・運行システム構築等
ティアフォー 自動運転バス車両及び自動運転システムの提供
アイサンテクノロジー 高精度三次元地図の作成等
損害保険ジャパン リスクアセスメントを含む安全性に関しての支援
同連携協定の詳細PDF(2022年8月3日付 小松市プレスリリース):https://www.city.komatsu.lg.jp/material/files/group/22/jidouuntenteiketsu.pdf




同実証実験内容と今後の展開

同実証では、自動運転レベル2で1日に4〜5便走行し、BOLDLYとティアフォーの社員が車内のオペレーターおよび遠隔監視者を務めており、5者は、今回の実証実験を通して技術検証や課題の洗い出しを行った後、2023年度に予定している小型自動運転EVバスの長期実証に向けて取り組みを進め、2024 年度中に小型自動運転EVバスの定常運行実現を目指すと述べている。

▼同実証実験および試乗会概要
3月2日〜20日まで実証実験を行い、最終日20日に、「サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館」において実証実験の成果報告会を行った後、「サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館」と小松空港をつなぐ公道で試乗会を開催した。

期間 2023年3月2日~20日
走行距離 片道約4.4km
走行速度 最高時速19㎞
走行ルート JR小松駅と小松空港をつなぐ公道
使用車両 「GSM8」(国産の車両をベースにした自動運転車両)

実証実験の様子

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム