
アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社は、2021年2月に創刊し、全100号で完結予定の『週刊 鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』シリーズ延長を決定した。101号以降はグレートマジンガー編になり、毎号付属するパーツを組み立てると、全高90cmの「グレートマジンガー」巨大メタル・ギミックモデルが完成する『週刊 偉大な勇者 グレートマジンガー』を2023年5月24日から発売する。
『週刊 偉大な勇者 グレートマジンガー』は『週刊 鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』の延長にあたり、全100号で完結予定だったが、マジンガーZを購読していなかった人も101号からのグレートマジンガーの申し込みが可能となっている。
全高90cmの巨大メタル・ギミックモデル
『グレートマジンガー』は、1972年に圧倒的な人気を誇ったTVアニメ『マジンガーZ』の後継番組(続編)として1974年~1975年にかけて放送されたTVアニメ。『グレートマジンガー』の劇中にて、主人公の剣鉄也がスーパーロボット「グレートマジンガー」に搭乗し、新たなる敵「ミケーネ帝国」と死闘を繰り広げる物語となっている。
前作『マジンガーZ』は、ロボットアニメの原点として、いまもなおゲームやアニメにおいて高い人気を誇っており、グレートマジンガーは、『マジンガーZ』の物語終盤にて颯爽と現れ、絶体絶命の危機に陥ったマジンガーZの窮地を救うという登場により、強い印象を残した。この劇的な主人公の交代劇は、当時の視聴者である子どもたちに大きな衝撃を与えた。
本モデルのグレートマジンガーは、前モデルのマジンガーZ本体・各アイテムをデザインした御影幸勝氏が引き続き担当。ダイナミック企画の監修のもと、究極のグレートマジンガーが誕生。全身にダイキャストを多用しグレートマジンガーの硬質な金属感を表現している。
マジンガーZとの握手シーンも再現
「ブレストバーン」や「目」の発光ギミック、剣鉄也役の野田圭一さんの声や名セリフも収録した音声ギミックに加え、スクランブルダッシュ、ブレーンコンドル、マジンガーブレード、アトミックパンチ、マジンガーZとの握手シーンを再現するための握り手パーツといったアイテムなども搭載。さらに専用コントローラーで点灯・点滅の発光ギミックと各サウンドが楽しめる。
数々のギミックを搭載
マガジンも充実のコンテンツ
エピソードガイド:グレートマジンガーとミケーネ帝国との闘いの記録を振り返る
スタッフインタビュー:『マジンガーZ』、『グレートマジンガー』の制作秘話を語る
イラストギャラリー:作者である永井豪氏の過去に描いたイラストを掲載
徹底比較 漫画VSアニメ:漫画とアニメ、ふたつの媒体で掲載されたグレートマジンガーの活躍を徹底比較
組み立てガイド:毎号付属するパーツの組み立て方を丁寧に解説
商品概要
商品名 | 『週刊 鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』延長シリーズ 『週刊 偉大な勇者 グレートマジンガー 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』 |
---|---|
価格 | 各号2,199円(税込) |
商品名 | 『週刊 鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』延長シリーズ 『週刊 偉大な勇者 グレートマジンガー 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』 |
発売日 | 01号は2023年5月24日(水)発売 ※地域によって発売日は異なります。 |
販売場所 | 全国の書店・商品ウェブサイトにて定期購読を受付 ※新規定期購読をお申し込みの場合、初回のお届けは2023年6月7日前後より101~105号の5号分での発送。 |
刊行頻度 | 週刊 |
刊行号数 | 全100号 ※対象号は『週刊 鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』の101~200号。 |
判型 | 285mm×220mm |
週刊『鉄の城 マジンガーZ 』の裏話・秘話を制作デザイナー岩田幸勝氏が語る! 徹底解説動画YouTubeで公開
身長75cmの巨大メタル「マジンガーZ」目からLEDのビーム、ルストハリケーンは霧を噴射 週刊『鉄の城 マジンガーZをつくる』
この記事を読んだ人におすすめ
-
ハリウッドの才能がリファインした鉄(くろがね)の城『マジンガーZ』が登場 永井豪先生も感動
-
大人も子供も本気で楽しめる組み立て式の猫ロボット「世界一かわいい猫Nybble」(ニブル)先行販売開始
-
和田アキ子が「トランスフォーマー/ビースト覚醒」玩具シリーズの公式アンバサダー就任 CMで巨大ロボットに変身
-
AR地球儀「ほぼ日のアースボール」が累計販売数15万個を突破! アプリをかざしてたのしめる地球儀本体は3種類に
-
二子玉川 蔦屋家電で「蔦屋家電+ 大賞」1位を獲得したのは? 2月17日よりTOP10プロダクトを特別展示「ロボット搭乗体験会」も
-
渋谷の忠犬ハチ公生誕100年記念、なでると鳴く「なでなでワンちゃん 秋田犬HACHI EX 」Makuakeで限定100頭の先行販売中
-
手のひらサイズのシニア向け開運アドバイザーの ペットロボット「ハッピーふくろう」発売 見た目も触り心地も本物そっくり デジレクト
-
「動く実物大ガンダム」とじゃんけん対決!GWは『閃光のハサウェイ』演出を再演 『水星の魔女』キッチンカーも期間限定でGFYに登場