
愛知県では、フォーラムエイト・ラリージャパン2023の開催を盛り上げるため、11月4日(土)、11月5日(日)の2日間、ラリーカー展示イベントを実施する。オリジナルステッカー(冒頭の画像イメージ)の配布やeスポーツ体験なども用意されている(参加無料)。
オリジナルステッカー デザイン(3種)
ラリージャパンウォーカー(冊子)配布(無くなり次第終了)
また、歓迎装飾として、JR名古屋駅構内「エクスプレスビジョン」及び中部国際空港内「到着ロビー・到着連絡通路」において、デジタルサイネージ広告を実施する。
中部国際空港 セントレア
■日時
2023年11月4日(土)、11月5日(日)
両日とも10:00 ~ 17:00
■場所
中部国際空港 第1ターミナル4階 イベントプラザ
(愛知県常滑市セントレア1丁目1番地)
■内容
1.ラリーカー展示(調整中)
2.ラリージャパン紹介展示
3.フォトスポットコーナー設置
4.オリジナルステッカー配布(なくなり次第終了)
※各種SNSでのハッシュタグ( # )投稿者のみ
5.ラリージャパンウォーカー(冊子)配布(無くなり次第終了)
6.ラリー(eスポーツ)体験
ドライビングシュミレーターを2台設置し、eスポーツのラリーを体験(タイムアタック)
7.ミニ四駆レース体験
モーターの異なる3種類のマシンから1台選択し、1周約7mのコースを周回するレース
■日時
2023年11月4日(土)、11月5日(日)
両日とも10:00 ~ 17:00
■場所
中部国際空港 第1ターミナル4階 イベントプラザ
(愛知県常滑市セントレア1丁目1番地)
■内容
1.ラリーカー展示(調整中)
2.ラリージャパン紹介展示
3.フォトスポットコーナー設置
4.オリジナルステッカー配布(なくなり次第終了)
※各種SNSでのハッシュタグ( # )投稿者のみ
5.ラリージャパンウォーカー(冊子)配布(無くなり次第終了)
6.ラリー(eスポーツ)体験
ドライビングシュミレーターを2台設置し、eスポーツのラリーを体験(タイムアタック)
7.ミニ四駆レース体験
モーターの異なる3種類のマシンから1台選択し、1周約7mのコースを周回するレース
関連記事
フォーラムエイトがWRC「ラリージャパン2023」豊田スタジアム特設コースのメタバース空間を公開 出展内容や来シーズンの日程も発表
今年も11月に世界ラリー選手権「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」開催、豊田スタジアムでSSを3日連続で実施
世界ラリー選手権(WRC)「ラリー・ジャパン」12年ぶりに開催 競技車は今シーズンからハイブリッドに!トヨタの脱炭素へのアプローチ
フォーラムエイトがWRC「ラリージャパン2023」豊田スタジアム特設コースのメタバース空間を公開 出展内容や来シーズンの日程も発表
今年も11月に世界ラリー選手権「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」開催、豊田スタジアムでSSを3日連続で実施
世界ラリー選手権(WRC)「ラリー・ジャパン」12年ぶりに開催 競技車は今シーズンからハイブリッドに!トヨタの脱炭素へのアプローチ
PR
このカテゴリの新着記事
注目のロボット
注目のロボット企業
チャンネル登録
Posting....