業務DXロボット「ugo Pro」が神奈川県庁の一般公開イベントで案内と警備を担当 一日限り

業務DXロボットの開発を手掛けるugo株式会社(ユーゴー)は、2025年5月3日(土)に開催される神奈川県庁本庁舎 一般公開において、業務DXロボット「ugo Pro(ユーゴープロ)」を展示・実演すると発表した。

当日は、県庁舎の出入口にて「ugo Pro」が立哨警備および来場者へのQ&A自動案内を担当する。案内には本イベントに関する情報をあらかじめ登録しており、来場者からの質問にその場で自動で答える。


未来の公共空間におけるロボット活用の可能性を広くPR

神奈川県では県内のロボット産業振興を図るとともに、最先端技術の導入に積極的に取り組んでいる。この取り組みは、県庁内や来庁者に向けてロボット技術の有用性を実際に体験してもらうことで、未来の公共空間におけるロボット活用の可能性を広くPRすることを目的としている。

展示概要
日時:2025年5月3日(土、祝)10:00~16:00
設置場所:神奈川県庁 本庁舎 出入口
展示内容:
ugo Proによる立哨警備(来庁者の立ち止まりや動線を検知)
Q&Aナレッジを用いた自動応答(イベント案内、施設説明 等)


神奈川県庁本庁舎 一般公開イベントについて

神奈川県庁本庁舎 一般公開は、県政や県庁の歴史的建築、日頃の行政活動について県民に広く知ってもらうことを目的に開催されているイベント。当イベントは、コロナ禍においては休止しており、昨年2024年庁舎公開イベント開催において5年ぶりに開催された。

当日は、普段は立ち入ることができない知事室や旧貴賓室の公開をはじめ、さまざまな展示や体験型企画が行われ、多くの来場者で賑わう見込み。

詳しくはこちら:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/rb2/cnt/f380088/2024.html

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム