【オンラインセミナー#08】無料ご招待 ソフトバンクのAI戦略の中核「Gen-AXが描くAIエージェント戦略」砂金CEOが語る成功の条件

ロボスタオンラインセミナーとして、Gen-AX(ジェナックス)株式会社 代表取締役社長 CEOの砂金 信⼀郎氏にご登壇頂き、「ソフトバンクのAI戦略の中核「Gen-AXが描くAIエージェント戦略」砂金CEOが語る成功の条件」を2025年11月21日(金)に開催します。


最先端の生成AI基盤と自律思考型AIの音声応対ソリューションを開発

生成AIを活用した企業向けのSaaSプロダクトやコンサルティングサービスを提供するGen-AX株式会社は、2025年1月よりコンタクトセンターやバックオフィス部門向けに、照会応答業務を支援する生成AIプラットフォーム「X-Boost(クロスブースト)」を提供しています。


さらに2025年7月には、自律思考型AIの音声応対ソリューション「X-Ghost(クロスゴースト)」を発表しました。
これは自律思考型の音声応対AIソリューションで、OpenAIのGPT-Realtimeを応用し、コンタクトセンターの業務ルールを順守しながら人間らしい自然な音声による24時間365日の応対を実現します。

また、専門のコンサルタントによる業務知識の構造化や費用対効果分析でスムーズな導入をサポートし、運用開始後は蓄積されたデータに基づくLLM OpsによってAIが継続的に自律学習・改善する仕組みの実現を目指します。


「X-Boost」や「X-Ghost」の概要とユースケース、導入実績などを解説

本セミナーでは、CEOの砂金信一郎氏にご登壇いただき、サービス開始から10カ月を迎えた「X-Boost」と、音声応対に対応した「X-Ghost」について、それぞれの概要・機能・ユースケース・導入実績と効果をご紹介いただきます。
また、RAGやLLM Opsの具体的な活用事例についてもお話しいただきます。

ご講演の後には、ロボスタ編集長・神崎洋治とのインタビュー対談に加え、視聴者からのQ&Aセッション(Slidoを使用)を予定しています。

※ロボスタオンラインセミナーの一覧はこちら


ロボスタ・オンラインセミナー開催記念 無料特典

1. ロボスタ プレミアム会員「3ヶ月無料クーポン」コード配布中
ロボスタ読者の皆様にロボスタ プレミアム会員の「3ヶ月無料クーポン」をご用意いたしました。セミナーお申込の際にクーポンコード「09E4Y1WP」をご入力いただくと、本セミナーも無料でご視聴いただけます。この機会に是非ご登録をお願いいたします(いつでも解約可能)

2. 本セミナー無料ご招待キャンペーン
・ロボスタ無料会員へ登録の上、お申込ください。
・先着100名様を無料でオンラインセミナーにご招待させていただきます。

・お申し込み頂いた方には、申込フォームにご記入いただいたメールアドレスへ前日にセミナーの接続方法などをご案内いたします。

上記のどちらか1つをお選びいただけます


【オンラインセミナー】ソフトバンクのAI戦略の中核「Gen-AXが描くAIエージェント戦略」砂金CEOが語る成功の条件

開催日時:2025年11月21日(金)14:00~15:20
申込締切:2025年11月19日(水)正午

本セミナーでは、Gen-AXのCEO、砂金信⼀郎氏にご登壇頂き、既に市場に実戦投入している「生成AIプラットフォーム」や「自律思考型AIの音声応対ソリューション」の概要、開発や運用支援、RAGやLLM Opsの具体的な活用事例などについて講演をして頂きます。
その後で、ロボスタ編集長の神崎洋治や視聴者との質疑応答を予定しています。

<ゲスト講師>
Gen-AX株式会社 代表取締役社長 CEO 砂金 信⼀郎氏
2019年度より政府CIO補佐官、発足時よりデジタル庁を兼任、インダストリアルユニット長を兼任。

<モデレーター>
ロボスタ 編集長 神崎洋治

参加費:通常1名につき15,500円(税込)、プレミアム会員 無料、無料ご招待キャンペーン(先着)
※ロボスタ プレミアム会員なら、業界キーマンが登壇するセミナーへのリアルタイム参加や、過去セミナーの見逃し配信視聴を月額5,500円でご利用いただけます【3ヶ月無料キャンペーン実施中】。この機会にぜひご登録ください。





本セミナーの内容

1.Gen-AX設立の背景とビジョン
2.ソフトバンクグループとのシナジー
3.「X-Boost」「X-Ghost」の概要と機能、独自の特徴
 ユースケース、導入実績と効果
 RAG・LLMOps活用による問い合わせ対応効率化の具体事例
4.自律型音声AIオペレーターがもたらすコンタクトセンターの未来像
5.生成AI導入における課題と成功のパターン
6.人間とAIの役割分担の変化
7.セキュリティ・プライバシー・コンプライアンスへの対応
8.人材育成と組織変革への影響
9.今後3~5年のロードマップ(企業エージェント/パーソナルエージェント構想)
10.質疑応答

※本セミナーの内容は、最新情報の反映や市場動向の変化により、一部変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※視聴者からのご質問には「Slido」を使用します。


プロフィール

砂金 信一郎氏
Gen-AX株式会社 代表取締役社長 CEO
生成AIに特化したB2B SaaSと業務変革コンサルティングを提供するソフトバンク100%子会社のGen-AX株式会社の代表を務める。業務知識や接遇の高度なチューニングが必要なカスタマーサポートや照会応答業務の効率化・自動化を、自律エージェントやLLM Opsなどの技術で実現する。
東京工業大学卒業後、日本オラクル、ローランド・ベルガー、マイクロソフトでのテクニカルエバンジェリスト、LINE(現・LINEヤフー株式会社)でのプラットフォーム推進やAIカンパニーCEOを経て現職。
2019年度より政府CIO補佐官、その後発足時よりデジタル庁を兼任し、インダストリアルユニット長を兼任。

神崎洋治
ロボスタ 編集長
TRISEC International,Inc.代表 「最新AI技術がよ~くわかる本」(秀和システム)、「ロボット解体新書」(SBクリエイティブ)、「Pepperの衝撃! パーソナルロボットが変える社会とビジネス」「体系的に学ぶデジタルカメラのしくみ」(日経BP社)など著書多数。
ロボット、AI、自動運転、IoT、モバイル通信、デジタルカメラ、インターネット、セキュリティなどに詳しいテクニカルライター兼コンサルタント。教員免許所有。PC周辺機器メーカーで商品企画、広告、販促、イベント等の責任者を担当。
インターネット黎明期に独立してシリコンバレーに渡米。アスキー特派員として海外のベンチャー企業や新製品、各種イベントを取材。日経パソコンや日経ベストPC、月刊アスキー等で連載を執筆したほか、新聞等にも数多く寄稿。IT関連の著書多数。


主催:株式会社イード(ロボスタ)


オンラインセミナー概要

・Microsoft Teamsを使用したライブ配信です。アカウント無でもPC、タブレット、スマホなどから視聴可能です。
・セミナー中は音声での会話はできません。webで質問を記入して講師に質問ができます。
・開催前日(土日祝の場合は前営業日)の夕刻に視聴用のURL、PDF資料、質問記入先を準備いたします。ロボスタへログインしてマイページよりご確認ください。
※ロボスタオンラインセミナーの一覧はこちら

注意事項

・オンラインセミナーは、インターネット経由でのライブ中継ですので、回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があり、また、状況によっては、講義を中断し、再接続して再開する場合があります。
・万が一、インターネット回線状況や設備機材の不具合により、開催を中止する場合があります。この場合、受講料の返金や、状況により後日録画を提供すること等で対応させていただきます。
・参加費は通常1名につき15,500円(税込)です。複数名で視聴する場合は視聴する人数分のお申込が必要です。

連絡先

お問い合わせはこちら

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部
アバター画像

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム

チャンネル登録