ロボスタ編集部のドローン部、さらに活動の幅を広げるべく、京商製ドローン「DRONE RACER」を購入したので報告します。
なぜこのドローンを選んだかと言えば、重量が200g未満(航空法の規制対象に入らず、特定の禁止区域以外であれば自由にフライト可能)であること、そしてコントロールがしやすそうだったから!
高さの制御が自動になっているというのがポイントです。地上35cmまたは60cm上空を自動的にキープしてくれるんです。地上に段差などで変化があってもそれを自動で追随してくれるというんです。こんなドローンが欲しかったんです!
仕組みは、機体に内蔵された超音波センサーと気圧計により高度は自動制御しているそうです。とにかくありがたい機能です。
そして、大事なことですが安全性も配慮され、衝突、物が挟まったとき、機体が傾きすぎた時、電波が途切れた時など危険な状況ではプロペラが自動で停止する仕組みとなっています。ありがたいですね。
そして、上下の制御がないため、コントローラーは車のラジコンのプロポのようなデザインです。ハンドルとアクセルしかないため操縦しやすそうですよね。京商ドローンコントロールミキシングシステムというもので、ホイール操作にあわせてロールとヨーを最適にミキシングしているそうです。これでスムースな旋回ができるのだそうです。
気になるお値段ですが、公式サイトでは¥28,080(税込)です。必要なものが全て揃ったレディセットの価格なのでこんなものかなと思います。
以下公式サイトの動画です。
こんな動画見せられたら、めっちゃ欲しくなりません?(^-^)
ということで次号に続きます。
次回、開封の儀からお伝えしていきます!ドローン、超楽しいです!
話題のドローン、気軽に外で飛ばしていい場所を探してみた→近所にはない件
Amazonで一番売れてるミニドローン「Holy Stone F180C」レビューvol.1「購入したよ!」





