ZERO TECH製、セルフィー用ドローン「DOBBY(ドビー)」レビューvol.2「開封の儀!」の続きです。
まず飛ばす前にいくつかしておくことがあります。このDOBBYにはコントローラーが入っておらず、コントロールはスマホのアプリから行います。iPhoneまたはAndroidの専用アプリをダウンロードして、準備完了。
DOBBYの電源を入れて、スマホ側の無線LANでDOBBYを見つけてつなげます。その後スマホアプリ「Do Fun」を起動して接続完了。
あとは飛ばすだけです!
抜群の安定感
動画を見ていただければわかると思いますが、今までロボスタ編集部で飛ばしたドローンの中で最も重いドローンだからか、制御がすごいのか、一番安定しています。
今回は撮影の関係で室内でおとなしく飛ばしているだけですが、これだけ安定しているなら屋外で思いっきり飛ばしてみたくもなります!
DOBBY最高!!!
次回、セルフィーに挑戦してみます!
ZERO TECH製、セルフィー用ドローン「DOBBY(ドビー)」レビューvol.1「借りたよ!」
ZERO TECH製、セルフィー用ドローン「DOBBY(ドビー)」レビューvol.2「開封の儀!」
話題のドローン、気軽に外で飛ばしていい場所を探してみた→近所にはない件
Amazonで一番売れてるミニドローン「Holy Stone F180C」レビューvol.1「購入したよ!」
Amazonで一番売れてるミニドローン「Holy Stone F180C」レビューvol.2「開封の儀!」
Amazonで一番売れてるミニドローン「Holy Stone F180C」レビューvol.3「飛ばしてみた!」
京商製、低空飛行レース用ドローン「DRONE RACER」レビューvol.1「購入したよ!」
京商製、低空飛行レース用ドローン「DRONE RACER」レビューvol.2「開封の儀!」
京商製、低空飛行レース用ドローン「DRONE RACER」レビューvol.3「飛ばしてみた!」