Amazon、ディスプレイ搭載のEcho新デバイスを明日発表か?でお伝えしたとおり、Amazon Echo Showが正式に発表された。

見た目もリークされていた画像のまま、機能も想定の範囲だが、新たな確定情報を中心にお伝えする。

まず価格は229.99ドル(およそ2.6万円)。通常のEchoが149.99ドルなので80ドル追加すればタッチスクリーン付きになるのだから、今後Echo Showが売れ筋になる可能性もある。
また、2台のEcho Showを同時に買うと100ドル割引にもなる。これを活用すればEchoとEcho Showの価格差はますます縮まる。

ボディカラーはブラックとホワイトの2色。これは既存のEchoのカラーバリエーションと同様だ。(なおEcho Lookはホワイトのみのラインナップ。)

Echo Showで装備されたカメラとタッチスクリーンを活用した機能がいままでのEchoと異なる部分になる。例えば、画像表示、動画コンテンツ再生、ビデオ通話、テキストチャット、ドロップイン機能(カメラ共有機能)などだ。通常の使い勝手のレベルもかなり進化しており、天気を聞けば天気予報を伝えるイメージが表示されるなど細かい改善が行われている。

7インチディスプレイ、その上にカメラが設置される。

ボディ上部にはボリュームやミュートボタンが設置される。
オフィシャル動画も公開されたのでご覧いただきたい。
僕はこう思った:
Echo買うならEcho Showでいいと思います。あとはAlexa Skill開発者が画面を活用していくのかどうが・・・注目です。
Amazon Echo、次期プレミアムモデルはディスプレイ搭載?
ディスプレイ搭載のAmazon Echo次期モデル画像がリーク!






