ヒューマノイドロボット「ASIMO」(アシモ) の「未来館卒業記念ムービー」を日本科学未来館が公開 夢と感動の20年間を振り返る

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • ヒューマノイドロボット「ASIMO」(アシモ) の「未来館卒業記念ムービー」を日本科学未来館が公開 夢と感動の20年間を振り返る

日本科学未来館は、2022年3月に未来館を卒業したヒューマノイドロボット「ASIMO」(アシモ)の活躍をまとめたスペシャルムービー「THANK YOU ASIMO! 未来館卒業記念ムービー」を公開した。
ASIMOは2002年1月13日から2022年3月31日までの約20年、未来館の科学コミュニケーターとして活躍した。期間中の実演回数はなんと15,787回。
子どもから大人まで、のべ200万人以上がASIMOの実演を観覧した。

ムービーでは、入社式で初代館長・毛利衛から辞令を受けとる様子をはじめ、過去の実演や子供たちと触れ合う場面、そして最後の実演など、ASIMOと未来館の20年間を振り返っている。
■THANK YOU ASIMO! 未来館卒業記念ムービー


また、ASIMOの未来館での活躍をまとめたアーカイブページも公開中。
https://www.miraikan.jst.go.jp/resources/archives/asimo.html

《ロボスタ編集部》
ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。