日本初のゲームAI専門開発会社が誕生!!ゲームAIの第一人者、森川幸人率いるモリカトロン株式会社設立のお知らせ
2017年8月16日、ゲーム専用AI会社モリカトロン株式会社が設立された。「ジャンピングフラッシュ!」「がんばれ森川君2号」を手がけてきた、森川幸人氏…
ついに本日収穫します!
植えてから21日目にしてやっとです。
21日目(2017/7/28)
無造作に栽培カップを外していきます。根っこの広がり方がすごい。
土を使わない水耕栽培なので、収穫作業も楽です。
栽培カップは洗って再利用しますが、スポンジは根が…
AI音声アシスタント搭載スマートスピーカーの普及が欧米で進む中、「検索」という行動も変化してきている。
音声による検索の増加
調査機関によっては、その見通しにブレはあるものの、近い将来、30~50%の検索は音声を通じて行うものとなるという。
参考
…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
ロボアドバイザーでお任せ資産運用 THEO [テオ]2017年7月までの実績に関して|株式会社お金のデザインのプレスリリース
「水やり10年」から「AI農業」へ、農業を主要産業の一つに押し上げたい | カンパ…
今回は、韓国の大手携帯電話事業者SKテレコムが手がけたスマートスピーカー「NUGU」および「NUGU mini」を紹介する。
Photo: SK Telecom
通常AI音声アシスタント搭載のスマートスピーカーに期待される機能は装備されており、特徴は韓国語に特化して作られているこ…
アップルが今年6月に発表したスマートスピーカー「HomePod」の初年度の販売台数が1,200万台に達するのではないかという見方を、アップル製品の予測を行うKGI SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏が語っている。Ming-Chi Kuo氏は、同社の製品に関してこれまでも正確に…
韓国最大の通信事業者KTが2017年1月に発表したスマートスピーカー「GiGA Genie」を紹介する。
GiGA Genieとは
Photo: KT
GiGA Geieは単なるAIスピーカーなだけではなく、IPTVセットトップボックスにもなっているのが最大の特徴だ。
本体から音声で音楽を流…
またまたロボットスタートにRobiの仲間がやってきました。
メタコレRobi
今回紹介するのは、タカラトミーのメタルフィギュアコレクション「メタコレ」のRobi。
名前の通り、持つとメタルの重量感がずっしりしていい感じです。塗装済みで、箱から出したらすぐに遊…
投資型クラウドファンディングプラットフォーム「Sony Bank GATE」の第1号として、リンクジャパンの高性能IoTリモコン「eRemote pro(イーリモート プロ)」(特許出願済)が選ばれた。
「Sony Bank GATE」はソニー銀行株式会社が邦銀としてはじめて運営を開始した投資…
オンキヨーグループは、Bluetooth ワイヤレスでスマホを取り出さず、声で操作するイヤフォン「APlay」の企画、開発、販売を行う株式会社ネインとAIにつながるヒアラブル市場への商品共同開発について、基本合意を行ったと発表した。
ネインが開発した、安全で快適な“…
ロボットと人工知能、IoT関連の情報マガジン「ロボスタ」をご愛読頂きましてありがとうございます。メールマガジン「ロボスタメール」(無料)読者の皆様に【プレゼント】のお知らせです。
今回は、ロボスタ編集部でも執筆中の神崎洋治(こうざきようじ)が執筆した「人工…
スマート菜園foopで農業を始めてからの様子をレポートします。
前回のレポートはこちら
IoTでスマート菜園! 「foop」で野菜育ててみた vol.1
3日目(2017/7/10)
もう早くも芽が出始めています!
4日目(2017/7/11)
一応ロボットの仕事やって…