ロボットエバンジェリストの西田です。わーわー。
現在開催中の、国際モダンホスピタルショウ2017に、シャープのホームアシスタントが展示されているということで、取材してきました!
国際モダンホスピタルショウって?
東京の国際展示場で開催されている「国際モ…
これはちょっと未来(3年後くらい)のお話。マンガ家 YASCORNのもとに近未来ロボット「ロボクン」がやってきた。ゆるくて楽しいロボットライフ、はじまります。
→マンガ連載「ロボクン」の目次
スマホの方はタップして拡大できるようになります
「ロボクン」…
「SENSY」や「AIソムリエ」等で知られる、慶應大学発のAIベンチャーであるカラフル・ボード株式会社は、健康アドバイスアプリを提供する株式会社リンクアンドコミュニケーションと業務提携し、個人の嗜好に合った食事・運動アドバイスを提供する「パーソナル・アドバイ…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
SAP、「Leonardo IoT」による新たなソリューション群を発表 – ZDNet Japan
ベストストセラー『AIの衝撃 人工知能は人類の敵か』著者の最新作を7月14日(金)に発売! 「誰も言わない一番の脅威」と…
7月7日(金)、有楽町に新劇場「オルタナティブシアター」がオープンしました。ここは、スタジオアルタが運営する「外国人観光客」をメインターゲットにした劇場で、こけら落とし公演として、サムライが戦国時代と現代を跨いで活躍する舞台「アラタ ~ALATA~」が公演中…
これは、テクノロジーに疎い文系の私EBIが、恐る恐る? ロボットと触れ合いながら、ロボットと仲良くなっていこうとするマンガです。
EBIのマンガ連載:ロボットはこわくない
スマホの方はクリックで拡大できるようになります
次回は7月24日(水)の更新を予…
「カタにはまった年数回の人事評価から、リアルタイムに褒めて伸ばす人事評価へ、世の中を変えて行きたい」
そんな思いがこのサービスを生み出した。
法人向けにモバイルやAI・IoTを活用したサービスを展開する株式会社ジェナは、人材育成コンサルティングを展開する…
「Amazon Echo」、「Google Home」、「LINE WAVE」などのスマートスピーカーが続々と発表されています。
中でも「Amazon Echo」は、販売台数がすでに800万台を突破しているようです。そして先日、その「Amazon Echo」に搭載されている「Amazon Alexa スキル」が15,000…
日経のクラウドファンディング「未来ショッピング」にて、ロボホンの1周年記念プロジェクトが好調だ。目標額100万円に対して、11時30分現在1,025万円が集まっており、すでに1025%達成をしている。
こちらは今年の5月26日に1周年を迎えたロボホンを記念して行われたプロ…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
「TVや映画でよくみるやつ!」 スカイロボット、熱を可視化する「スカウター型サーモグラフィ」を発表! | GetNavi web ゲットナビ
財産ネット、Microsoft Azureと人工知能チャットボットで連携|財産…
国際見本市主催会社であるリード エグジビション ジャパン株式会社は2018年1月17日(水)から3日間、東京ビッグサイトにて「第1回 自動運転EXPO」を「第10回 オートモーティブ ワールド」内で新規開催すると発表した。
関連サイト
http://www.autonomous-drive.j…
感性を学習するパーソナル人工知能「SENSY」を展開するカラフル・ボード株式会社は、三菱食品株と株式会社アサツーディ・ケイと共同で、人工知能が味覚を解析してお酒を提案する「SENSYソムリエ」の店舗向けクラフトビール版を開発、7月11日よりサービス提供を開始する…