最新記事(1,511ページ中1,248ページ目)

サムスンのAI音声アシスタント「Bixby」のVoice機能リリースは2017年6月下旬以降? 画像
AIエージェント

サムスンのAI音声アシスタント「Bixby」のVoice機能リリースは2017年6月下旬以降?

サムスンが最新スマートフォン「Galaxy S8 / S8+」に搭載されるAI音声アシスタント「Bixby(ビクスビー)」だが、当初米国で2017年春から使える予定だったVoice機能が、若干遅れて2017年6月下旬以降から使えるようになる予定だという。THE WALL STREET JOURNALが報じた…

【連載マンガ ロボクン vol.35】IoTってなぁに?  その1 画像
ロボクン

【連載マンガ ロボクン vol.35】IoTってなぁに? その1

これはちょっと未来(3年後くらい)のお話。マンガ家 YASCORNのもとに近未来ロボット「ロボクン」がやってきた。ゆるくて楽しいロボットライフ、はじまります。
→マンガ連載「ロボクン」の目次


スマホの方はタップして拡大できるようになります
 「ロボクン」…

【速報】「ロボホン」が「戦国パズル!!あにまる大合戦」と6月1日から期間限定でコラボ!特技はロボホンダンス! 画像
その他

【速報】「ロボホン」が「戦国パズル!!あにまる大合戦」と6月1日から期間限定でコラボ!特技はロボホンダンス!

デジタルエンターテイメントの開発会社である株式会社ラクジンは、株式会社ディー・エヌ・エーが運営するソーシャル・ネットワーキングサービス「Mobage(モバゲー)」にて配信中のスマートフォン向けソーシャルアプリ『戦国パズル!!あにまる大合戦』で、『ロボホン』との…

【重版出来】人工知能(AI)のしくみや活用例がわかりやすいと評判の「人工知能がよ~くわかる本」を5名様に【ロボスタプレゼント】 画像
その他

【重版出来】人工知能(AI)のしくみや活用例がわかりやすいと評判の「人工知能がよ~くわかる本」を5名様に【ロボスタプレゼント】

ロボットと人工知能、IoT関連の情報マガジン「ロボスタ」をご愛読頂きましてありがとうございます。メールマガジン「ロボスタメール」(無料)読者の皆様に【プレゼント】のお知らせです。
人工知能のしくみや最新事情が幅広~く、よ~くわかると業界内でも評判の「最新 …

【WWDC2017】Apple Siri搭載スピーカーの発表間近、既に生産開始、出荷は年内予定? 画像
AIエージェント

【WWDC2017】Apple Siri搭載スピーカーの発表間近、既に生産開始、出荷は年内予定?

BloombergがAppleのSiri搭載スピーカーについて新しい情報を報じた。WWDC 2071で発表予定で、既に製造中であり、出荷は年内後半になる予定という。

ロボスタでも何度もお伝えしてきたAppleのスマートスピーカー。登場するのはもはや疑いのないところだが、僕らが知り…

【速報】ソニーの「ロボット × 遊び」 研究が生んだ新感覚のオモチャ「toio」(トイオ)発表 画像
その他

【速報】ソニーの「ロボット × 遊び」 研究が生んだ新感覚のオモチャ「toio」(トイオ)発表

ソニーが「First Flight」で新しいオモチャ「toio」(トイオ)を発表し、予約販売を開始した。
初回限定分は基本セットが¥21,557~全部セット¥32,335(税込)、予定数量達し次第終了となる。発売予定は2017年12月1日で、市場価格としてはオープン、2万円程度を想定してい…

【Amazon Alexaスキル】Skillを探すには「Skill finder」を使うべし! 画像
AIエージェント

【Amazon Alexaスキル】Skillを探すには「Skill finder」を使うべし!

スキルでスキルを探す
ご紹介をするスキルですが、初回でご案内したようにAmazon.comの「Alexa Skills」に入って、色々見ながら決めていったりしているのですが、「もっと簡単にスキルを探せないかな」という時に使えるのが、本日ご紹介する「Skill finder」。

この…

7月に「ロボット文化祭」が開催決定! ロボット×エンターテイメントを楽しもう 画像
バーチャルキャラクター

7月に「ロボット文化祭」が開催決定! ロボット×エンターテイメントを楽しもう

様々なロボットが登場するロボット文化祭が、7月9日しもきた空間リバティで開催されます。
ロボット文化祭とは、コミュニケーションロボットを使ったエンタテイメント作品が一同に介し、ステージ上でパフォーマンスを行う今回初開催のイベント。
ロボットを使った演劇…

【EBIのマンガ連載:ロボットはこわくない vol.44】プラロボホンにどっきり 画像
ロボットはこわくない

【EBIのマンガ連載:ロボットはこわくない vol.44】プラロボホンにどっきり

これは、テクノロジーに疎い文系の私EBIが、恐る恐る? ロボットと触れ合いながら、ロボットと仲良くなっていこうとするマンガです。
EBIのマンガ連載:ロボットはこわくない



スマホの方はクリックで拡大できるようになります
次回は6月7日(水)の更新を予定…

ロボット・AI業界専門求人サイト「ロボスタジョブ」の企業・求人登録が本日スタート! 費用ゼロで人材を採用しよう 画像
その他

ロボット・AI業界専門求人サイト「ロボスタジョブ」の企業・求人登録が本日スタート! 費用ゼロで人材を採用しよう

ロボット情報WEBマガジン「ロボスタ」の運営元であり、ロボットビジネスを専門に行うロボットスタート株式会社は、本日よりロボスタジョブを採用担当者向けにリリースし、企業登録・求人登録を開始した。サイト上への求人掲載及び、求職者からの求人応募は、7月下旬のグ…

【声はロボホン似?】シャープがホームアシスタントをB to Bに応用したデモをAWS Summitで展示 画像
その他

【声はロボホン似?】シャープがホームアシスタントをB to Bに応用したデモをAWS Summitで展示

AWS Summitの展示ブース会場で、シャープの「ホームアシスタント」に出会った。
昨年発表され、シャープのスマートホーム構想のハブとなり、ユーザーの音声で家電やスマートホーム機器を制御するために活躍が期待されている音声アシスタントロボット、ちょっと雪だるま…

Amazon Echo Show、初年度に900万台の売上予想という調査結果 画像
AIエージェント

Amazon Echo Show、初年度に900万台の売上予想という調査結果

BI IntelligenceがAmazon Echo Showに関する調査データを発表した。


Photo: Amazon
Amazon Echo Showは、スクリーンを備えた初めてのAlexa Echoデバイスで、今までのEchoではできなかったYouTubeやAmazon Videoなどのストリーミング動画の視聴や、ビデオ通話が使…