最新記事(1,511ページ中1,254ページ目)

Googleの音声認識、ワードエラー率が1年経たずに「8.5%」から「4.9%」まで改善! もはや人間レベル? 画像
AIエージェント

Googleの音声認識、ワードエラー率が1年経たずに「8.5%」から「4.9%」まで改善! もはや人間レベル?

Googleの音声認識技術の精度について、NextPowerUpが報じた。現在の音声認識の識別能力は大きく改善してきているという。


ワードエラー率の改善の進捗
音声認識技術を評価する基準として、人間が発話した単語の聞き取りできなかったワードに着目する「ワードエラ…

【富士通フォーラム 2017レポート】ロボットクラウドプラットフォームの発表やロボピンの様々な活用法 画像
その他

【富士通フォーラム 2017レポート】ロボットクラウドプラットフォームの発表やロボピンの様々な活用法

富士通フォーラム2017が5月18日、19日、東京国際フォーラムで開催されました。


富士通フォーラム2017

今回はロボットを使った展示が色々とされているとのことで、気になったものをご紹介してきます。


富士通ロボットクラウドプラットフォーム
「富士通ロ…

Microsoft Cortanaのスキルは、Amazon Alexaスキルのコードが再利用可能! 画像
AIエージェント

Microsoft Cortanaのスキルは、Amazon Alexaスキルのコードが再利用可能!

AI音声アシスタント搭載のスマートスピーカー市場の中で、Microsoftの動きを紹介する。


Microsoft Cortanaとは

Image: Microsoft
Microsoftはインテリジェントパーソナルアシスタントとして「Cortana(コルタナ)」を開発している。Appleで言えばSiri、Google…

Pepperレンタル実績は150超、アプリ開発やイベント運用を提案する西尾レントオールに聞く 画像
その他

Pepperレンタル実績は150超、アプリ開発やイベント運用を提案する西尾レントオールに聞くPR

JR秋田駅の待合室にPepperの声が響き渡ります。
Pepperは秋田県の観光名所を次々に紹介し、ご家族連れの旅行者は足を止めてそれに耳を傾け、外国人観光客からは笑顔がこぼれます。
このPepperはJR東日本秋田支社とJR東日本情報システムが開発したシステムで、待合室は…

2017年05月21日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2017年05月21日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

まなびやの宝:追手門学院大手前中学・高校 ロボット競技世界大会「FLL」 /大阪 – 毎日新聞

“不安な人間関係”にAIを活用?活気ある職場へ

3Dプリントで作ったソフトな脚でロボットが凸凹道…

週間人気記事(05月14日~05月21日公開記事) 画像
その他

週間人気記事(05月14日~05月21日公開記事)

第1位
半年ぶりにコミュニケーションロボット業界のカオスマップ公開! 掲載ロボット数は129種に

第2位
シャープのロボホン、1周年記念プロジェクトで限定アイテムを販売開始! 記念スーツやロボホン用小物も

第3位
【徹底調査】国内販売間近? Amazon、謎の会…

【潜入】Pepperアトリエリニューアルオープン! 画像
その他

【潜入】Pepperアトリエリニューアルオープン!

リニューアル工事完了後のアトリエへ
「3331 Arts Chiyoda」内にある「アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBank」がリニューアル工事を行い、「Pepperアトリエ秋葉原 with SoftBank」としてリニューアルオープンしました。それを記念して一般の方向けにリニューア…

2017年05月20日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2017年05月20日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

外骨格タイプのパワードスーツをロッキード・マーティンが米軍兵士用に開発中

ロボット×プログラミングで工学・理系の好奇心を養うヒューマンアカデミー「ロボット教室」、学研は「もののしくみ研究室…

【事例も満載】マストドン会議2に行ってきました! 画像
その他

【事例も満載】マストドン会議2に行ってきました!

大好評だった初回に続き2回目を開催
前回好評を博した「マストドン会議」。前回会場で2回目の開催が発表されたので即申込をして連続して参加してきました。
今回のテーマは『Mastodonにインスタンスを立てる理由~そして実装の課題』。企業でマストドンインスタンスを…

【動画:このロボ vol.39】喋らないロボット「Kuri」のご紹介! 「凡人に説明するにはどうしたらいいの?」 画像
その他

【動画:このロボ vol.39】喋らないロボット「Kuri」のご紹介! 「凡人に説明するにはどうしたらいいの?」

本日公開されました、このロボット知ってる?略して「このロボ」。


今週もロボットパートナーの太田智美さんと、ロボスタ編集部のあさひさんのお二人でお届けします。


今回ご紹介するのは、ノンバーバルコミュニケーションロボットの「Kuri」。価格は約8万円…

Vstoneが「等身大Sotaフィギュア」を発売!価格は16,200円 画像
その他

Vstoneが「等身大Sotaフィギュア」を発売!価格は16,200円

ヴイストン株式会社によるコミュニケーションロボット「Sota(ソータ)」の等身大フィギュアが販売開始された。
本製品は組み立て済みで、価格は16,200円(税込)。ヴイストン運営のロボットショップで購入可能だ。


Photo: Vstone
見ての通り、実物のSotaと区別が…

【ロボホン】1周年記念ロボホン専用スーツを着せてみた! 服を着たまま逆立ちも出来る 画像
パートナーロボット

【ロボホン】1周年記念ロボホン専用スーツを着せてみた! 服を着たまま逆立ちも出来る

ロボホンに服を着せよう!
ロボットエバンジェリストの西田です。わーわー
「ロボホン」の販売1周年を記念したプロジェクトをご存知ですか? その中で、販売されている「1周年記念ロボホン専用スーツ」の試作品をお借りしたので、レビューしてみたいと思います!