最新記事(1,512ページ中537ページ目)

ヤマハ「Charlie」(チャーリー)体験会レビュー ボカロ技術を搭載したメロディで会話するAIロボットとのココロ緩まる新体験 画像
ロボットの衝撃

ヤマハ「Charlie」(チャーリー)体験会レビュー ボカロ技術を搭載したメロディで会話するAIロボットとのココロ緩まる新体験

ヤマハ株式会社は言葉をメロディにのせて会話する世界初のコミュニケーションロボット『Charlie』(チャーリー)を5月13日(木)に発売した。販売は好調で現在は注文から約ひと月待ちの状態となっている。価格は24,800円(税込)。本体価格とは別に月額のサービス利用料490円…

触った時の「つるつる」「ざらざら」を数値化する試験機 カトーテックが慶應義塾大学と5年をかけて実現 2021年秋から販売 画像
その他

触った時の「つるつる」「ざらざら」を数値化する試験機 カトーテックが慶應義塾大学と5年をかけて実現 2021年秋から販売

風合い試験機メーカーのカトーテック株式会社は人の感覚神経の特性からデータを解析し、人とほぼ同じ感覚を数値化することに成功した試験機「QUANTITEXTURE」(クオンティテクスチャー)を2021年秋から販売することを発表した。同試験機ではこれまで定量化が難しかった樹…

ユニバーサルロボット、可搬重量が25%アップした「新UR10e」の注文受付開始 グリッパ含め重量12.5kgのパレタイジングにも対応 画像
その他

ユニバーサルロボット、可搬重量が25%アップした「新UR10e」の注文受付開始 グリッパ含め重量12.5kgのパレタイジングにも対応

ユニバーサルロボット(Universal Robots/UR、本社:デンマーク)は、可搬重量を12.5kgに拡大(25%アップ)した協働ロボットUR10eを、世界各国のUR販売代理店で注文受付開始しており、6月後半からの出荷を予定していることを2021年5月18日(現地時間)に発表した。今回、同…

2021年05月18日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2021年05月18日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

BSN NEWS|BSN新潟放送動画ニュースサイト | 理科大発ベンチャー最新「ロボットスーツ」を発表

Clubhouse、金曜日までに世界中のAndroidで利用可能になるって! | ギズモード・ジャパン

Ama…

Makeblock「mBot」の上位版「mBot2」を販売開始 ドライバー1本で組み立て ビジュアルプログラミングやPythonに対応 画像
プログラミング教育

Makeblock「mBot」の上位版「mBot2」を販売開始 ドライバー1本で組み立て ビジュアルプログラミングやPythonに対応

世界140か国以上の国・地域でSTEAM教育のソリューションを提供するMakeblockの日本法人Makeblock Japan株式会社は、2021年6月4日より、初等中等教育におけるプログラミング教育やSTEAM教育で活用できる、ネットワーク対応の次世代ロボット「mBot2」(エムボットツー)の販…

ZMPの物流支援ロボットCarriRoが小売店舗向けソリューションを発表!大型店舗内向け搬送を自動化するプランも追加 画像
移動・配送ロボット

ZMPの物流支援ロボットCarriRoが小売店舗向けソリューションを発表!大型店舗内向け搬送を自動化するプランも追加

株式会社ZMPが販売する、物流支援ロボットCarriRo(キャリロ)は、これまで国内で工場・倉庫を中心に250社を超える企業に導入、活用されているが、最近では、その配送先である小売店舗からも感染症対策や人手不足を背景に、入荷や品出しといった搬送作業における自動化や…

AIとDXの最先端オンラインイベント「ExaForum2021」(エクサフォーラム)開幕 展示会場とセミナー会場のようす 画像
その他

AIとDXの最先端オンラインイベント「ExaForum2021」(エクサフォーラム)開幕 展示会場とセミナー会場のようす

オンラインイベント「ExaForum2021」(エクサフォーラム)が開幕した。開催は2021年5月18日(火)と19日(水)の2日間だが、セミナー講演はアーカイブされ、6月17日までオンデマンド配信される。主催はAIを利活用したサービスによる社会課題解決に取り組むエクサウィザ…

自動除菌ロボット「R-Paca」(アールパカ) 大阪府内のホテルと連携して実証実験 除菌業務の正常動作と有効性を確認 画像
清掃ロボット

自動除菌ロボット「R-Paca」(アールパカ) 大阪府内のホテルと連携して実証実験 除菌業務の正常動作と有効性を確認

中西金属工業株式会社は2021年4月より販売開始している完全自律走行の自動除菌ロボット「R-Paca」(アールパカ)による、日々の除菌作業における負担・感染リスク軽減の有効性を確認するため、新型コロナウイルス感染症軽症者の宿泊療養施設となっている、大阪府内のホテ…

製品画像から「品番・コード」が取得できる「AI画像識別ソリューション」NTCが提供開始 スマートフォン、タブレットで簡単操作 画像
移動・配送ロボット

製品画像から「品番・コード」が取得できる「AI画像識別ソリューション」NTCが提供開始 スマートフォン、タブレットで簡単操作

株式会社NTCは物流倉庫向けにスマートフォン等のカメラで撮影した画像をAIが識別し、品番に変換できるサービス「AI画像識別ソリューション」を提供開始したことを発表した。

撮影した製品画像の品番を取得する「AI画像識別ソリューション」
物流倉庫内では検品な…

女性の人気声優ボイスが最大38%OFF 徒歩・カーナビアプリで個性豊かなキャラクターの声が楽しめる 画像
その他

女性の人気声優ボイスが最大38%OFF 徒歩・カーナビアプリで個性豊かなキャラクターの声が楽しめる

株式会社エディアは徒歩・カーナビアプリ『MAPLUS キャラ de ナビ』にて「オリジナルキャラ&レディースアーカイブスSALE開催!」を2021年5月17日から開催することを発表した。
同キャンペーンでは『カードキャプターさくら』木之本桜役など、独特の萌えボイスで人気の…

2021年05月17日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2021年05月17日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

夜のヘルシンキで活躍する未来のロボット掃除機 | ギズモード・ジャパン

NTTドコモとIdein、イスラエルスタートアップから学ぶ!『製造業の未来と5G技術のポテンシャル』無料オンラインセミナー【A…

ドコモが遠隔操作「殺菌灯搭載ロボット」と自由視点映像システム「SwipeVideo」の無償貸出プログラム実施 医療や施設、教育用に 画像
清掃ロボット

ドコモが遠隔操作「殺菌灯搭載ロボット」と自由視点映像システム「SwipeVideo」の無償貸出プログラム実施 医療や施設、教育用に

NTTドコモは、5Gに対応し遠隔操作可能な「殺菌灯搭載ロボット」と、自由視点映像ソリューション「SwipeVideo」(スワイプビデオ)を、無償で貸し出すモニタープログラムを実施する。名称は「5G 対応ソリューションモニタープログラム」。期間は、2021年6月から2022年3月31…

  1. 先頭
  2. 480
  3. 490
  4. 500
  5. 510
  6. 520
  7. 532
  8. 533
  9. 534
  10. 535
  11. 536
  12. 537
  13. 538
  14. 539
  15. 540
  16. 541
  17. 542
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 537 of 1,512