最新記事(1,513ページ中697ページ目)

MUJINが都内最大級のロボットセンターで物流業界向け内覧会を開催 7/28~30 最新デパレタイズロボットやAGV、CTUなど披露 画像
移動・配送ロボット

MUJINが都内最大級のロボットセンターで物流業界向け内覧会を開催 7/28~30 最新デパレタイズロボットやAGV、CTUなど披露

株式会社MUJINは、物流業界向けに都内最大級の同社ロボットセンターの特別内覧会を開催、デモや相談会を行うことを発表した。同社は産業用ロボット向け知能ロボットコントローラーやソフトウェアの開発で知られ、ピッキングやバラ積みピック用ロボット、デパレロボット…

英語学習AIロボット「Musio」に新機能「ベッドタイムストーリー」英語でショートストーリーを読み聞かせ 毎月新作を追加 画像
教育

英語学習AIロボット「Musio」に新機能「ベッドタイムストーリー」英語でショートストーリーを読み聞かせ 毎月新作を追加

AKAは英語学習AIロボット「Musio」(ミュージオ)で多彩なショートストーリーを聞ける新機能「ベッドタイムストーリー」を2020年7月下旬より提供開始することを発表した。
すでにMusioを所有するユーザーが「ベッドタイムストーリー」を使用する場合はアップデートが必要…

マクニカ 自動運転の自律清掃ロボット「Neo」のオンラインセミナー開催「商業施設向け」と「物流施設・倉庫向け」新機能も初公開 画像
清掃ロボット

マクニカ 自動運転の自律清掃ロボット「Neo」のオンラインセミナー開催「商業施設向け」と「物流施設・倉庫向け」新機能も初公開

マクニカは自動清掃ロボット「Neo」(ネオ)のオンラインセミナーを「商業施設向け」と「物流施設・倉庫向け」に開催することを発表した。商業施設編のセミナーは7月21日に開催。物流施設・倉庫編は7月30日に開催。それぞれのシーン別に事例を含め紹介してくれる。

7/2…

USJ史上初!ドラえもん「STAND BY ME ドラえもん2」XRライドが期間限定で登場! 2020年8月4日~あの世界が現実になる 画像
その他

USJ史上初!ドラえもん「STAND BY ME ドラえもん2」XRライドが期間限定で登場! 2020年8月4日~あの世界が現実になる

タイムスクーターで時空を超えて大人のび太を追いかけ、目の前に広がる未来都市に驚きワクワクしたり、白亜紀で恐竜にハラハラし猛スピードで逃げ回ったりと、最後までワクワクと感動が止らない、誰もが子どものころに憧れた「ドラえもん」の世界そのままのリアルな大冒…

ソニーの「感動体験プログラム」とは? 子どもの教育格差縮小に向けたSTEAM教育 無償提供プログラム 開催団体の新規募集開始 画像
その他

ソニーの「感動体験プログラム」とは? 子どもの教育格差縮小に向けたSTEAM教育 無償提供プログラム 開催団体の新規募集開始

国内では近年、貧困や家庭環境、地域の違いなどを理由とした子どもの「教育格差」の広がりが社会課題のひとつと言われ始めている。基礎学力を身につける学習機会だけでなく、創造性や好奇心を育む体験機会の差も生じている。
ソニー株式会社は、この社会課題の解決に向…

外食産業を調理ロボットで応援 アイスクリームロボット「レイタくん」をコネクテッドロボティクスが特別価格で提供 画像
その他

外食産業を調理ロボットで応援 アイスクリームロボット「レイタくん」をコネクテッドロボティクスが特別価格で提供

「調理ロボットサービス」を開発するコネクテッドロボティクスはコロナ禍で集客が落ち込む外食産業への応援施策として、ロボットがソフトクリームを自動で巻いてユーザーに提供する「レイタくん」を特別価格で購入できるキャンペーンを実施することを発表した。
同キャ…

プログラボと豊中市が共同開催する「とよなか体験教室」の教材に「ユカイな生きものロボットキット」が採用 ユカイ工学が発表 画像
その他

プログラボと豊中市が共同開催する「とよなか体験教室」の教材に「ユカイな生きものロボットキット」が採用 ユカイ工学が発表

ユカイ工学株式会社は自社で販売する「ユカイな生きものロボットキット」が、プログラボ教育事業運営委員会(以下プログラボ)と豊中市が共同で行う「とよなか体験教室 ロボット作り講座」の教材として採用されたことを発表した。
「とよなか体験教室 ロボット作り講座」…

2020年07月06日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2020年07月06日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

本物そっくりなロボットのイルカ。これで水族館はどう変わる? | ギズモード・ジャパン

写真のモザイクを取り去るAI、ゲームキャラや絵文字を読ませた結果… (2020年7月5日) – エキサイトニュース…

四足歩行ロボット「Spot」と人型ロボット「Pepper」がコラボで応援ダンス披露 ソフトバンクホークスのホームゲームで球場を盛り上げる 画像
その他

四足歩行ロボット「Spot」と人型ロボット「Pepper」がコラボで応援ダンス披露 ソフトバンクホークスのホームゲームで球場を盛り上げる

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により新しい観戦スタイルで行われているプロ野球公式戦を盛り上げるため、2020年7月7日から31日の間、福岡PayPayドームで開催するホームゲーム(16試合)にレフトスタンドに特設ステージを設け、四足歩行型ロボット「Spot」(スポット)…

ロボットがサラダを席まで運びます QBITの自動搬送ロボットを三笠会館が採用 オーダースタイルのサラダバー二子玉川にオープン 画像
その他

ロボットがサラダを席まで運びます QBITの自動搬送ロボットを三笠会館が採用 オーダースタイルのサラダバー二子玉川にオープン

QBIT Roboticsが提供する自動搬送ロボットサービスを株式会社三笠会館が採用。これに伴い、シーフードやステーキなどの厳選食材のグリル料理とともに、オーダースタイルのサラダバーを提供するレストラン「THE GALLEY SEAFOOD & GRILL」が2020年7月6日(月)にオープ…

「子どもと接する業務以外の約4分の1は掃除」パナソニックがロボット掃除機を保育園に贈呈 動画「保育士さんへ、感謝の贈りもの」公開 画像
調査

「子どもと接する業務以外の約4分の1は掃除」パナソニックがロボット掃除機を保育園に贈呈 動画「保育士さんへ、感謝の贈りもの」公開

まだまだ普及率の低いロボット掃除機も保育園でロボット掃除機に触れることで、子どもたちには当たり前の光景になっていくかもしれない。
パナソニック株式会社は、ママのための1分動画メディア「mamatas(ママタス)」が立ち上げた「保育園応援プロジェクト」とコラボレ…

埼玉工業大学、世界初の水陸両用バスの自動運転・運航システム構築へ ローカル5Gで遠隔操縦・無人運転等を共同開発 画像
移動・配送ロボット

埼玉工業大学、世界初の水陸両用バスの自動運転・運航システム構築へ ローカル5Gで遠隔操縦・無人運転等を共同開発

公益財団法人日本財団は「無人運航船の実証実験にかかる技術開発共同プログラム」として、無人運航船の実証実験を行う5つのコンソーシアム(複数の民間企業体)に対して支援を行っている。
埼玉工業大学は、2020年7月3日、同コンソーシアムのうち、ITbookテクノロジー株…

  1. 先頭
  2. 640
  3. 650
  4. 660
  5. 670
  6. 680
  7. 692
  8. 693
  9. 694
  10. 695
  11. 696
  12. 697
  13. 698
  14. 699
  15. 700
  16. 701
  17. 702
  18. 710
  19. 720
  20. 最後
Page 697 of 1,513