最新記事(1,513ページ中704ページ目)

2020年06月25日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2020年06月25日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

まるでSF、AI兵器が目前に 米国と同盟の日本は?:朝日新聞デジタル

『がんばれいわ!!ロボコン』に至る東映「ロボットコメディー」の系譜 (1) 『がんばれ!!ロボコン』はロボットが巻き起こす人情喜…

レゴブロックと互換性を持つキューブ型のロボットキット「MAUNZI」 (マウンジ) 発売 プログラミング入門にも 画像
プログラミング教育

レゴブロックと互換性を持つキューブ型のロボットキット「MAUNZI」 (マウンジ) 発売 プログラミング入門にも

「マウンジ」(MAUNZI)は動きやセンサーなどさまざまなキューブを組み合わせておもちゃのロボットを作ることができる。標準的なレゴブロックと互換性があり、レゴブロックで自分好みのロボットにデコることも可能。組み立て後は専用のアプリケーション「MaunziRC」をダウ…

【連載マンガ ロボクン vol.169】さよなら、セグウェイ 画像
ロボクン

【連載マンガ ロボクン vol.169】さよなら、セグウェイ

これはちょっと未来(3年後くらい)のお話。マンガ家 YASCORNのもとに近未来ロボット「ロボクン」がやってきた。ゆるくて楽しいロボットライフ、はじまります。
→マンガ連載「ロボクン」の目次


「ロボクン」は 隔週の木曜日掲載です。

非接触型の音声UIに注目集まる ユカイ工学の音声対話開発キット「codama」企業や開発者向け体験ハンズオン・無料相談会を実施 画像
その他

非接触型の音声UIに注目集まる ユカイ工学の音声対話開発キット「codama」企業や開発者向け体験ハンズオン・無料相談会を実施

新型コロナウイルス感染拡大予防対策のひとつとして非接触型サービスが注目される今、ユカイ工学株式会社は、2020年6月24日、2018年に発売を開始した音声対話開発キット「codama(こだま)」を活用した音声ユーザーインターフェース(音声UI)のサービスや、製品開発を支援…

ZMPが倉庫内外でパレット搬送など向け自動運転のけん引車「キャリロ トラクター 2.5t」を発表 可搬重量2.5トン 画像
移動・配送ロボット

ZMPが倉庫内外でパレット搬送など向け自動運転のけん引車「キャリロ トラクター 2.5t」を発表 可搬重量2.5トン

株式会社ZMPは、工場の建屋間の物資の搬送や倉庫内のパレット搬送に最適な2.5トンタイプの無人けん引車「CarriRo Tractor 2.5T」を2020年内に発売することを発表した。
本体寸法は高さ1480ミリ×幅1080ミリ×奥行1800ミリ。走行可能傾斜角度は最大5度。実機のデモンス…

ロボユニがロボット本体と公式ウェアのレンタルサービス「ROMOTTO」を開始 一般ユーザーと法人ともに対象 画像
その他

ロボユニがロボット本体と公式ウェアのレンタルサービス「ROMOTTO」を開始 一般ユーザーと法人ともに対象

ロボット向けユニフォーム(コスチューム)「ロボユニ」の開発・販売で知られるRocket Road株式会社は「ロボットをもっと暮らしの中に」をコンセプトとしたロボット&公式ウェアのレンタルサイト「ROMOTTO」(ロモット)を6月25日にオープンした。「ROMOTTO」はレンティオ株…

【東大発ベンチャーカオスマップ 2020年版 】PPRPが発表!AI・ロボティクス・バイオ領域などの、東京発ベンチャーを紹介 画像
その他

【東大発ベンチャーカオスマップ 2020年版 】PPRPが発表!AI・ロボティクス・バイオ領域などの、東京発ベンチャーを紹介

最先端領域の研究や社会的意義の大きい研究に取り組む学術機関に支援を行っている「公益研究基盤機構」(以下PPRP)が「東大発ベンチャーカオスマップ 2020年版」を発表した。
このカオスマップには東京大学の研究室の成果を事業化する目的で創立されたベンチャー企業を…

「未来型無人化店舗」が最新AIを駆使して新宿に7月オープン もはやスマホも不要「手ぶらでお買い物」へ 画像
認識AI

「未来型無人化店舗」が最新AIを駆使して新宿に7月オープン もはやスマホも不要「手ぶらでお買い物」へ

株式会社セキュアは未来型無人化店舗「SECURE AI STORE LAB(セキュアエーアイストアラボ)」を2020年7月13日に、住友新宿ビル地下1階でオープンする。来店客の利便性や新しい購入体験と店舗の無人化・省力化や効率化を目指す。

未来型無人化店舗の最大の特徴のひと…

スマートリモコン「Nature Remo 3」の次世代機はBluetooth対応 本格スマートホーム化に向けてさらに便利に! 画像
その他

スマートリモコン「Nature Remo 3」の次世代機はBluetooth対応 本格スマートホーム化に向けてさらに便利に!

Nature株式会社(ネイチャー)は、スマートホームを手軽に実現できるスマートリモコン「Nature Remo」 (ネイチャー リモ)シリーズの新製品、「Nature Remo 3rd Generation」(以下:Nature Remo 3) の先行予約受付を6月24日より特別価格8,980円(税込)で開始した。
発売…

【世界初披露】空山基氏デザイン 全長7mの巨大なセクシーロボット 渋谷PARCOスペイン坂広場に立つ! 画像
その他

【世界初披露】空山基氏デザイン 全長7mの巨大なセクシーロボット 渋谷PARCOスペイン坂広場に立つ!

パルコは、SFロボットなどのイラストレーターで世界的に知られている空山基氏(そらやま はじめ)による、全長7mの巨大な「Sexy Robot」(セクシーロボット)のパブリックアートを「渋谷PARCO」の1F、スペイン坂広場で展示することを発表した。
渋谷PARCO 4F「PARCO MUSE…

2020年06月24日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2020年06月24日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

静岡県、NECのロボット「PaPeRo i」活用した高齢者見守りサービス開始 | マイナビニュース

お家のコミュニケーションを円滑にするロボット | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)

鴻海、ロ…

会話ロボット「BOCCO」の訪問設定サポート開始 日本PCサービスとユカイ工学が連携 高齢者の会話不足解消や子供の見守り等に 画像
その他

会話ロボット「BOCCO」の訪問設定サポート開始 日本PCサービスとユカイ工学が連携 高齢者の会話不足解消や子供の見守り等に

IoT機器の設定・トラブル解決を行う日本PCサービスはユカイ工学と業務提携を行い、高齢者の話し相手や家族間のコミュニケーションを円滑にするコミュニケーションロボット「BOCCO」の訪問設定サポートを2020年6月25日より同社が対応することを発表した。
日本PCサービ…

  1. 先頭
  2. 650
  3. 660
  4. 670
  5. 680
  6. 690
  7. 699
  8. 700
  9. 701
  10. 702
  11. 703
  12. 704
  13. 705
  14. 706
  15. 707
  16. 708
  17. 709
  18. 710
  19. 720
  20. 最後
Page 704 of 1,513