ビルメンテナンス・施設管理/清掃技術・資機材を展示する専門展示会「ビルメンヒューマンフェア & クリーンEXPO 2018(http://www.humanfair-cleanexpo.org)」が11月20-22日の日程で、東京ビッグサイト西 3・4ホールで開催されている。主催は一般社団法人日本能率協会…
ヘルスケア関連製品最大手のジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー(http://www.jnj.co.jp/index.html)は、11月12日、ヤマトグループ羽田クロノゲート内にある物流拠点に導入した最新ロボット倉庫をメディア向けに初公開した。ジョンソン・エ…
2018年に創業100周年を迎えたパナソニック株式会社が、10月30日(火)~11月3日(土)の日程で「クロスバリューイノベーションフォーラム2018」を開催した。4日目の11月2日には、物流や食品加工産業分野などBtoB分野へのロボット技術に関する講演が行われた。2日目の10…
2018年に創業100周年を迎えたパナソニック株式会社が、10月30日(火)~11月3日(土)の日程で「クロスバリューイノベーションフォーラム2018」を開催した。4日目の11月2日には、パナソニック株式会社 マニュファクチャリングイノベーション本部 ロボティクス推進室 室…
2018年に創業100周年を迎えたパナソニック株式会社が、10月30日(火)~11月3日(土)の日程で「クロスバリューイノベーションフォーラム2018」を開催中だ。3日目の11月1日には、2017年12月から「パナソニック・千葉工業大学産学連携センター」を設立して共同開発中の…
2018年に創業100周年を迎えたパナソニック株式会社が、10月30日(火)~11月3日(土)の日程で「クロスバリューイノベーションフォーラム2018」を開催中だ。初日の10月30日には代表取締役社長の津賀一宏氏が基調講演を行い、パナソニックは今後も「くらしをアップデート…
人と空間を共有して作業を行う協働ロボットが注目を集めている。世界の協働ロボット市場で6割のシェアを持つユニバーサルロボット社協働創業者で最高技術責任者(CTO)のエスベン・オスターガード氏が、2018年10月に行われた「Japan Robot Week」ならびに「World Robot…
THK株式会社とコネクテッドロボティクス株式会社は、2018年10月19日、「World Robot Summit(WRS)」の会場内で「社会進出するロボット」と題して講演を行った。2社が現在実験中の双腕人型協働ロボット「NEXTAGE」を活用した調理ロボットへの取り組みが初披露された。
…
THK株式会社とミズノ株式会社は2018年10月17日、THKの「SEED-noid」専用の空冷服を開発したと発表し、記者会見を行なった。THKとミズノは以前からCFRP加工技術を通じて付き合いがあったが、今回はサービスロボット業界での協業となった。
THKとミズノはCFRPつなが…
49,880円の「ルンバe5」
ルンバe5。49,880円(税抜き)
iRobotジャパンは2018年10月10日に記者会見を行い、新製品「ルンバe5」を10月26日から発売すると発表した。「e5」は「ルンバ史上最高の価格性能バランスを実現」した機体であり、ロボット掃除機を一家に一台普…
2018年9月18日、立命館大学プレスセミナーが東京都内で行われた。テーマは人材不足を背景とした「ロボットシステムインテグレータ育成」。生産年齢人口の減少を背景として産業用ロボット市場は活性化している。だが一方で、ロボットや設備を組み合わせてシステムにする…
2018年9月7日、富山県魚津市にて、北陸職業能力開発大学校・創立40周年記念式典「ポリテックビジョン in 新川」が、魚津市内の新川文化ホールにて行われた。記念式典の主催は北陸職業能力開発大学校同窓会で、後援は富山県や魚津市、地元の商工会議所など。
記念式典の…