待望のトヨタのコミュニケーションロボット「KIROBO mini」、明日5月10日13時から予約受付開始!でお伝えしたとおり、本日13時より予約受け付けが開始となりました。

予約は以下の公式WEBサイトから行います。
http://toyota.jp/kirobo_mini/
ロボスタ編集部ももちろん速攻で予約しました。
予約方法
以下予約プロセスを紹介します。




















予約作業、お疲れ様でした!
以下、まだ続きますよ!
オプションの専用チェア付キャリーケース

本体に追加して、オプションの専用チェア付キャリーケース(6,426円)も併せて注文しました。
このケースはKIROBO miniをシートベルトで固定できるので持ち運びに安心です。ケースの裏側の充電用USBケーブル接続穴からも充電可能なのもありがたいです。しかもチェア部分は取り外して使用できるのもいいですね。

カラーバリエーションも4色ありますが、僕らはBlackにしました。白だと汚れが目立つかなと思ったのが理由です。
あとは受け取りの日を待つだけ!

ロボットスタートは、5月25日以降の受取日となりました。
本体届き次第、レビューもお伝えする予定です!お楽しみに!
「KIROBO mini Friend Park」もオープン!
今回の予約開始とあわせて、KIROBO mini Friend Parkというコミュニティーページが公開されました。オーナー専用ページも用意される予定です。

まずは「KIROBO miniがあなたの元にやってくる前に準備しておきたい10のこと」を見ておきましょう!
僕はこう思った:
ロボスタ編集部が追いかけてきたKIROBO miniの関連記事、以下も併せてご覧ください!
またこちらでKIROBO miniの情報を交換しています。よろしければどうぞ!
トヨタ自動車 / トヨタ KIROBO mini
【KIROBO MINI】ロボットを見に「第44回 東京モーターショー2015」へ行ってきた~その1【KIROBO】
トヨタのロボット「KIROBO mini」が39,800円で個人向けに登場
トヨタ自動車のコミュニケーションパートナー「KIROBO mini(キロボ ミニ)」動画まとめ!
トヨタのロボット「KIROBO mini」 開発責任者が語るコンセプト、トヨタがなぜロボットを発売するのか?
トヨタの会話ロボット「KIROBO mini」(キロボ ミニ)の秘密 ~じっくり見てきた~特長としくみ、技術仕様のまとめ
【動画:このロボ vol.21】トヨタのキロボミニのご紹介「あのトヨタですよ、うふふ」「え、なんか握ってんの!?」
トヨタ、ロボット「KIROBO mini(キロボミニ)」の先行販売延期を発表、開始は「4月頃」に







