2018年2月にお伝えしたインテルが開発中のスマートグラス「Vaunt」の続報をお伝えする。
「Vaunt」はIntelが開発しているスマートグラス。プロトタイプをTHE VERGEがレビューしており、透過ディスプレイではなく網膜投影を採用したことで、見た目は極めて普通のメガネのようにみえるのが特徴だ。また操作についてもジェスチャーとタッチ以外にもAlexaの音声制御も視野に入れられており、注目のウェアラブルデバイスだ。
The Verge / Intel is giving up on its smart glasses
The Information / Intel Plans to Shut Down Smart Glasses Group
2018年4月18日、The InformationやTHE VERGEが報じた記事によれば、インテルはこのスマートグラスの製品化を断念したという。
インテルはサングラスメーカーのOakleyや腕時計メーカーのTAG Heuerなどと協力してスマートグラスの製品化に向けて開発を進めてきたが、ビジネス上の成功が確信できずプロジェクトを中止することになったという。
インテルは新技術の研究結果がすべて製品として市場に投下されるわけではなく、時に厳しい選択を必要とするとコメントしている。
2013年に数億ドルを投資して結成されたこの新デバイス開発部門は閉鎖も検討されており、この部門の解体により約200人いる技術者の一部は解雇されるという噂もでているという。
動画を見る限り素晴らしいプロダクトなので市販化にいたらず非常に残念ではある。
ロボスタでは音声アシスタント搭載のスマートグラスについて以下の通りお伝えしてきている。スマートスピーカー、スマートヘッドホン・イヤホンの次のデバイスとして、ウェアラブルデバイスは注目だ。
FINANCIAL TIMES「AmazonがAlexa搭載のスマートグラスを開発中」と報じる
【ウェアラブルアレクサ】Amazon Alexa搭載のメガネ「LET VisionAI Smart Glasses」がクラウドファンディング開始!