NTTドコモは5G商用サービスを3月25日から開始 全国150か所、500局でスタート!高周波のミリ波は6月から

NTTドコモは、第5世代移動通信方式「5G」を用いた通信サービスを2020年3月25日(水)から提供開始することを発表した。新型コロナウィルスの関係で、YouTUBEやFacebook等を通じたライブ配信で発表された。

「5G」サービス開始当初は「5G」の対応エリアは2020年3月末時点では全国150か所、500局でスタートする。500局が多いのか少ないのかは判断が難しいが、現在発表されている基地局のスポットを見ると、大型の主要駅とスタジアム(野球場等)のみとなる印象だ。既に発表しているソフトバンクも基地局については少ない印象で、やや失望感は否めない。
なお、5Gで通信するには5G対応のスマートフォンなどの機器が必要。


下記がスタジアムやオリンピック等の一例。詳細はドコモ発表の資料を参照。

3月末時点の5G基地局予定のスタジアム(一部)。https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/area/5g/5g_area.pdf

対応の駅も少ない印象だ。

ただし、2020年6月末には全都道府県へ展開する予定。対応エリアの情報はドコモ公式ホームページで順次公開される。また、「5G」の通信速度も提供開始時点で受信時最大が3.4Gbps、送信時が最大182Mbpsとなる。6月以降は受信時最大4.1Gbps、送信時最大480Mbpsとなる。


3月末時点ではミリ波の周波数帯は使われず、6月以降にスタートとなる。




一般消費者にはライブやゲーム、マルチアングル映像をアピール

従来からの発表と同様、今回も消費者に向けての「5G」の付加価値については、ライブ(音楽)、スポーツ観戦(VRを含む)、映像、そしてゲームを目玉にすえている。




また、人気作品「鬼滅の刃」の演劇をマルチアングルで提供するサービスも予定されている。


個人的に面白いと感じた技術は「タテヨコ」コンテンツ。スマートフォンを縦に持ったときと、横に持ったときで、映像が変わるという。



5Gデータを共有できるプランも提供

「5G」に対応したプランは「5Gギガホ」「5Gギガライト」の2種。「5Gギガホ」「5Gギガライト」のほか、一人で2台の機種を利用した場合には、ペア設定した「ドコモのギガプラン」のデータ量をシェアできる「5Gデータプラス」を月額1,000円で提供する。

■5Gデータプラス 詳細(プレスリリースより引用)
同一のご契約名義において、「ドコモのギガプラン」契約回線がある場合のみ申込み可能で、「5Gデータプラス」単独での 契約はできません。また、「5Gデータプラス」契約回線のデータ量は、ペアとなる「ドコモのギガプラン」の利用可能データ量から利用します。ただし「5Gギガホ」とペアとなる場合は最大30GBまでの利用となります。ペアとなる「ドコモのギガプラン」1回線につき「データプラス」1回線のみがお申込み可能です。

「5G」に対応した機種は、ドコモ スマートフォン7機種、データ通信製品1機種をサービス開始日以降順次発売する。「5G」対応機種はLTEエリアでも利用が可能だ。


NTTドコモサービスサイトから引用

■5Gギガホ

「5Gギガホ」の料金は月額7,650円。当面の間、「5Gギガホ」を契約したユーザーは「データ量無制限キャンペーン」により、国内利用であれば動画などのリッチなコンテンツを、データ量上限を気にすることなく再生して楽しむことができる。「データ量無制限キャンペーン」終了後は100GB利用可能。また、新たに契約してから最大6か月間、月額料金を1,000円割引く「5Gギガホ割」を提供。併せて「みんなドコモ割(3回線以上)」「ドコモ光セット割」「dカードお支払い割」を適用すると、最大6か月間、月額4,480円から利用することが可能。



さらに、「5Gギガホ」をご契約のお客さまが「かけ放題オプション」もしくは「5分通話無料オプション」を申込んだ場合、最大1年間月額700円を割引く「5Gギガホ音声割」も提供する。

■5Gギガライト
「5Gギガライト」は、利用データ量に応じた料金が段階的に適用となり、「みんなドコモ割(3回線以上)」「dカードお支払い割」の適用で、月間利用データ量が1GB以下の場合、月額1,980円から利用できる。


ソフトバンクも「5G」の商用サービスを3月27日に開始

ソフトバンクも「5G」の商用サービスを3月27日に開始することを発表している。ユーザーは3月27日以降、契約している一部のプランに加えて、ソフトバンクの新しいサービス「5G基本料」(月額使用料1,000円)に加入することで、5Gに対応したスマートフォンなどの商品を「SoftBank 5G」のネットワークで使用できることを公表している。

関連サイト
ドコモ「5G」

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム