ドコモと小田急 新宿をXRで異空間やワクワク体験空間に変える「XR シティ SHINJUKU」を発表!

NTTドコモは11月5日、「2020-2021冬春 新サービス・新商品発表会」をオンラインで開催した。その中で小田急電鉄との取り組み「XRシティ SHINJUKU」を発表、小田急の星野社長が登壇して意気込みを語った。

NTTドコモと小田急電鉄は新宿エリアにおいて「XRシティ SHINJUKU」を展開する。スマートフォンをかざすことで街中でXRを楽しめる複数のコンテンツやファッションショーを用意、リアルにその場所にいることで新しい体験を提供する。また、ARを活用したクーポンを発行し、加盟店との連携と集客を進める。2020年11月18日からスタートする。

登壇した小田急の星野社長は「XRシティ SHINJUKU」について「新宿西口の大規模開発に伴い、デジタルの価値を高め、デジタルとリアルの融合、XRなど五感を通じたデジタル体験でリアルならでは価値を高める取り組みを進めていく」と、その方針を力強く語った。

小田急電鉄株式会社 取締役社長 星野 晃司氏


「XRシティ SHINJUKU」とは

正確に表現すると、両社はXR技術を用いて新宿の新たなまちづくりに関する協業契約を締結したという。


「XRシティ SHINJUKU」は、デジタルと現実世界が融合した新しい感動やワクワクにあふれる未来の街を実現すべく、多彩な魅力を持つ新宿の街中や施設において、XR 技術によってデジタル情報やコンテンツが表現される新たなまちづくりプロジェクトとなる。

会場は、「新宿中央公園」「新宿サザンテラス」「小田急百貨店」を含む新宿東口、西口、南口を中心としたエリア。各会場で現実空間と連動したデジタル演出を体験することができる。体験コンテンツは、小田急電鉄とドコモ、curiosity株式会社、株式会社KAKUSIN のほか、パートナー企業とともに提供していく。




「XRシティ SHINJUKU」で体験できるコンテンツ


XR Collection & Museum

具体的な体験コンテンツとしては、「XR Collection & Museum」によるファッションショーやアート鑑賞会を開催。街中をARやXRで異空間に変える「XR Wonder Park」など、専用のアプリをダウンロードしたスマートフォンを新宿の街の体験空間にかざすことで楽しむことができる。また、MRデバイスを装着して魔方世界を体験する「WIZARD」なども用意される。



XR Wonder Park

また、「XR Wonder Park」では、バーチャルキャラクターとともに新宿の街中を回遊できるコンテンツを提供する。いつもの街並みが仮想空間ならではの体験に変わる。





code name: WIZARD

「code name: WIZARD Episode 1 魔導書の謎と六匹の妖精」では、空間コンピューティングデバイス「Magic Leap 1」を活用した謎解きゲームを開催する。




有名キャラクターによるAR活用クーポン券なども

そのほか、dポイント・d払い加盟店とその他のパートナー企業の協力により、スマホAR を活用した謎解きや、有名キャラクターによる ARを活用したクーポン券の提供などでの店舗送客によって「便利・お得・楽しさ」を体験できる新たな XRアプリをトライアルで提供する。


両社はプレスリリースを通じて「小田急電鉄とドコモは、デジタルテクノロジーを活用したまちづくりを通じて、街の楽しみ方を進化させ、街の価値をさらに高めるサービスの創出をめざしてまいります」とコメントしている。


ABOUT THE AUTHOR / 

神崎 洋治

神崎洋治(こうざきようじ) TRISEC International,Inc.代表 「Pepperの衝撃! パーソナルロボットが変える社会とビジネス」(日経BP社)や「人工知能がよ~くわかる本」(秀和システム)の著者。 デジタルカメラ、ロボット、AI、インターネット、セキュリティなどに詳しいテクニカルライター兼コンサルタント。教員免許所有。PC周辺機器メーカーで商品企画、広告、販促、イベント等の責任者を担当。インターネット黎明期に独立してシリコンバレーに渡米。アスキー特派員として海外のベンチャー企業や新製品、各種イベントを取材。日経パソコンや日経ベストPC、月刊アスキー等で連載を執筆したほか、新聞等にも数多く寄稿。IT関連の著書多数(アマゾンの著者ページ)。

PR

連載・コラム