【動画】画面に触れずに操作できるタッチレスUIの「空中操作」新機能を追加してコンセプトムービー公開
2021年2月16日
By ロボスタ編集部

システム開発を手掛ける株式会社ショップパートナーは、開発を進めているタッチレス空中操作技術(Aloha)に、より直感的に操作できるスワイプ機能を追加したことを発表した。また、次世代型ユーザーインターフェースの社会実装をイメージするコンセプトムービーをYouTubeで公開した。
コンセプトムービー(40秒)
社会実装例をイメージ
ナレーション付き解説動画(5分39秒)
実際のタッチレス操作映像をご覧いただけます
システムの特徴
小型で、多くのOSやプロトコルに対応しており、一般的なタッチレス製品と比べて低コストをうたう。
提供方法は4パターン
AI部分のみ、画面制御アプリケーションを含めたソフトウェア全般、 筐体を含めた最終完成品、および、現場への設置工事までを 請け負う4パターンを用意する。
この技術を他の技術と組み合わせて拡張することもできる。
関連サイト
株式会社ショップパートナー
株式会社ショップパートナー
関連記事
【エア フォースフィードバック】空中でタッチ操作できる「タッチレス スクリーンパネル」は触った感覚もある ホシデン
手のポーズや描いたジェスチャーで入力 21関節と骨格構造をベースに画像認識するジェスチャー入力が次世代UIに!? Motion Gestures
【エア フォースフィードバック】空中でタッチ操作できる「タッチレス スクリーンパネル」は触った感覚もある ホシデン
手のポーズや描いたジェスチャーで入力 21関節と骨格構造をベースに画像認識するジェスチャー入力が次世代UIに!? Motion Gestures
この記事を読んだ人におすすめ
関連する記事はまだありません
PR
このカテゴリの新着記事
注目のロボット
注目のロボット企業
チャンネル登録
Posting....