
日本科学未来館は、2022年3月に未来館を卒業したヒューマノイドロボット「ASIMO」(アシモ)の活躍をまとめたスペシャルムービー「THANK YOU ASIMO! 未来館卒業記念ムービー」を公開した。
ASIMOは2002年1月13日から2022年3月31日までの約20年、未来館の科学コミュニケーターとして活躍した。期間中の実演回数はなんと15,787回。
子どもから大人まで、のべ200万人以上がASIMOの実演を観覧した。
ムービーでは、入社式で初代館長・毛利衛から辞令を受けとる様子をはじめ、過去の実演や子供たちと触れ合う場面、そして最後の実演など、ASIMOと未来館の20年間を振り返っている。
■THANK YOU ASIMO! 未来館卒業記念ムービー
また、ASIMOの未来館での活躍をまとめたアーカイブページも公開中。
https://www.miraikan.jst.go.jp/resources/archives/asimo.html
関連記事
ありがとうアシモ!日本科学未来館で卒業セレモニー、20年を振り返る「THANK YOU ASIMO! ~未来館卒業おめでとう」
アシモはHondaウエルカムプラザ青山もまもなく卒業 ASIMO開発の歩み特別展示とステージショー特別版を開催中 3/31まで
ホンダがASIMOの開発を終了!二足歩行ロボットの先駆的なプロジェクトに幕 ~先進機能のまとめ動画~
Hondaのロボットは終わらない。過去から未来の研究までをご紹介
ホンダ「ASIMO」関連記事
ありがとうアシモ!日本科学未来館で卒業セレモニー、20年を振り返る「THANK YOU ASIMO! ~未来館卒業おめでとう」
アシモはHondaウエルカムプラザ青山もまもなく卒業 ASIMO開発の歩み特別展示とステージショー特別版を開催中 3/31まで
ホンダがASIMOの開発を終了!二足歩行ロボットの先駆的なプロジェクトに幕 ~先進機能のまとめ動画~
Hondaのロボットは終わらない。過去から未来の研究までをご紹介
ホンダ「ASIMO」関連記事
PR
このカテゴリの新着記事
注目のロボット
注目のロボット企業
チャンネル登録
Posting....