
IoTやスマートホームの実現を提案するスタイルニックが新生活を快適にする〝スマートな部屋〟づくりに役立つスマートプラグ「Woox」(ウックス)を2023年5月に発売を開始。「Amazon Alexa」「Google Assistant」にも対応する。
快適な部屋づくりに欠かせないスマートプラグ
一条工務店が行った「住まいのインテリアに関する意識調査」で、新型コロナ禍で在宅時間が増えた人に「在宅時間が増えたことで、インテリアにこだわるようになりましたか」と質問したところ、「とてもこだわるようになった」と回答したのが14.7%、「ややこだわるようになった」と回答したのが50.9%と6割以上の人が部屋へのこだわりが増していることが分かった。
そんな自分の部屋づくりに欠かせないのアイテムとして注目されているのが、スマートプラグ「Woox」。
どこからでも家電製品を操作できるのが特徴で、自宅にいなくてもスマホの専用アプリを介して直接コントロールすることが可能となる電源のオンオフをコントロールできる。
専用のスマートフォンアプリでタイマーを設定することで、証明や扇風機などの家電製品をコントロール可能。「節電」と「快適」を両立するとスマートライフが簡単に実現することができる。
電気の使用量もスマートフォンの専用アプリで確認可能
また、Amazon Alexa、Google Assistantの音声操作にも対応している。
関連記事
Amazon リング・ホームセキュリティカメラ「Spotlight Cam Plus」製品レビュー バッテリーで設置が楽々、ライブ映像をスマホやEchoで確認
【動画】スマホだけであらゆる家電や照明を操作するMatter対応スマートホームの未来!? スマートリモコン「SwitchBotハブ2」4,800社以上の製品に対応
スマートホーム関連記事 (ロボスタ)
Amazon リング・ホームセキュリティカメラ「Spotlight Cam Plus」製品レビュー バッテリーで設置が楽々、ライブ映像をスマホやEchoで確認
【動画】スマホだけであらゆる家電や照明を操作するMatter対応スマートホームの未来!? スマートリモコン「SwitchBotハブ2」4,800社以上の製品に対応
スマートホーム関連記事 (ロボスタ)
関連サイト
株式会社スタイルニック
株式会社スタイルニック
この記事を読んだ人におすすめ
-
Amazon、屋外用センサーライト付きセキュリティカメラ「Spotlight Cam Plus」を販売開始 EchoデバイスなどAlexaと連携
-
Amazon『Echo Show 15』に「Fire TV機能」を搭載 アマプラやネトフリなど配信動画の視聴が可能に Fire TVとAlexaリモコン実機レビュー
-
TikTokの新アプリ『TikTok TV』が「Amazon Fire TV」シリーズ向けに登場!楽しいショート動画を家族や友達とテレビの大画面で
-
Amazon リング・ホームセキュリティカメラ「Spotlight Cam Plus」製品レビュー バッテリーで設置が楽々、ライブ映像をスマホやEchoで確認
-
Amazon、「アレクサ、声を変えて」で新しい声をAlexaデバイスごとに設定可能に
-
Amazonが「仕事に育児に全力な毎日をAlexaがサポート 和田明日香さんがAmazon Echoを愛用する理由」公開 3つの活用法を紹介
-
新着メールをAmazon Alexaが読み上げるスキル「メールスピーク」提供開始 スマホ不要で新着メールが聴ける