
SNAFTYは2023年8月8日から、NFTマーケットプレイス「fandaoマーケット」において、ジェネレーティブAIを活用したAIタレントのNFTを発売開始する。
NFTホルダーの投票によってAIタレントを育成
インフルエンサーのSNS投稿の傾向を学習したAIが日々の生活を考え、まるで実在するタレントのように自動でコンテンツを生成し、NFTとして販売する。
また、fandaoに登場するAIタレントはNFTホルダーの投票によって育成され、髪型や髪色を変えたり、新しい趣味を始めさせたり、今までにないAIとのエンターテインメント体験を提供するとのこと。
今後は、fandao内に設置されるファンコミュニティでの発言やサポート結果がAIタレントの生活に影響を与えるような機能や、AIマネージャーによるコミュニティアシスト機能の追加が予定されている。
AIタレントについて
企業とのコラボレーションやオーディション企画を行い、バラエティ豊かなAIタレントデビューが随時予定されており、今後は感情を持った音声での対話も実装される予定。
桜アイノ(Aino Sakura)
桜アイノ
徳川牡丹(Botan Tokugawa)
徳川牡丹
琴音りん(Rin Kotone)
琴音りん
企業向けAIタレントのマーケティング活用支援も
今後、SNAFTYでは企業向けにオリジナルのAIタレント生成や、写真や動画にAIタレントを組み合わせたコンテンツの提供などを行い、企業におけるAIタレントのマーケティング活用支援を行うことも明らかにした。
人気が出たAIタレントはモデルとして広告出演やタイアップなどでマネタイズを行ったり、アーティストとして歌手デビューや、自社のSNS上で広報としてPR活動をさせることも可能としている。
関連記事
AIタレント「もも」YouTubeで24時間365日ライブ配信 ファンはコメント欄を通していつでも「もも」と対話できる新体験
尾道発のクラフトビールメーカー「しまなみブルワリー」にAI広報・シマナミ ムギ誕生 公式ブログで情報発信
バーチャルヒューマン「imma」が海外のファッション誌で表紙を飾る!計36ページのインタビューを含む特集で掲載
バーチャルヒューマン「imma」が海外のファッション誌で表紙を飾る!計36ページのインタビューを含む特集で掲載
バーチャルヒューマン「imma」が初のジェネレーティブアートコレクションを発表 世界5都市のギャラリーでミント可能
AIタレント「もも」YouTubeで24時間365日ライブ配信 ファンはコメント欄を通していつでも「もも」と対話できる新体験
尾道発のクラフトビールメーカー「しまなみブルワリー」にAI広報・シマナミ ムギ誕生 公式ブログで情報発信
バーチャルヒューマン「imma」が海外のファッション誌で表紙を飾る!計36ページのインタビューを含む特集で掲載
バーチャルヒューマン「imma」が海外のファッション誌で表紙を飾る!計36ページのインタビューを含む特集で掲載
バーチャルヒューマン「imma」が初のジェネレーティブアートコレクションを発表 世界5都市のギャラリーでミント可能
この記事を読んだ人におすすめ
-
バーチャルヒューマン「imma」が初のジェネレーティブアートコレクションを発表 世界5都市のギャラリーでミント可能
-
ChatGPT4.0を活用、ジェネレーティブAIとアバター生成AI、自動AI読み上げ技術を駆使した動画制作を発表 ファインピースが動画を公開
-
オルツがデジタルクローン生成技術「CLONEdev」発表 成田悠輔氏らのデジタルヒューマン公開 大規模言語モデルと人工意識を活用
-
【動画】3人のデジタルクローンによる自由討論「未来はどうなるか」をオルツが実演公開 CEO米倉氏/成田悠輔氏/静電場朔氏
-
画像生成AI x 文章生成AI「ChatGPT」によるAIバーチャルアイドル「HARU」登場、4月の「SARI」に続き デジタルヒューマンが加速か
-
チャット(ChatGPT)できるAIアイドル SARIが初の写真集を発売 日常の風景からSNS非公開の初チャレンジ画像も掲載
-
尾道発のクラフトビールメーカー「しまなみブルワリー」にAI広報・シマナミ ムギ誕生 公式ブログで情報発信
-
【日本初】GPTを使ったAI法律相談サービスが登場 法律関連でカスタマイズ 法的問題発生時に無料で即座にアドバイスがもらえる
-
AIタレント「もも」YouTubeで24時間365日ライブ配信 ファンはコメント欄を通していつでも「もも」と対話できる新体験
-
フォトリアルなバーチャルヒューマンと「ChatGPT」を連携して対話可能に 3digが高性能な対話型AIで自然なやりとりの実現へ