「音声認識AIカオスマップ2024」を公開 合計161サービスの音声認識AIの製品・サービスを7用途に分類

<p><a href=
  • <p><a href=
  • 「音声認識AIカオスマップ2024」を公開 合計161サービスの音声認識AIの製品・サービスを7用途に分類

AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、各業界のDX推進の支援の一環として合計161サービスの音声認識AIの製品、サービスをまとめた「音声認識AIカオスマップ2024」を2024年2月6日に公開した。

カオスマップ作成の背景

近年、OpenAI社のChatGPTに追加された音声認識機能や、Google社が開発した、動画に入り込んだ周囲の雑音を軽減できる「音声消しゴムマジック」機能など、AIを活用した音声認識技術が、さまざまなサービスで注目を浴びている。
さらに、音声認識技術を活用した業務プロセスを効率化するサービスも増加している。会議などの音声を自動的にテキスト化し議事録を作成するサービスや、人間の声に限りなく寄せて文章を読み上げるサービスなど、個人の利用にとどまらず、企業が様々な分野で音声認識AIを業務に活用されている。
このような音声認識AIの進化は、企業にとって新たなビジネスの展開や業務効率の向上をもたらしています。また将来的にも、様々な分野での応用が進んでいくことが予想される。
公開された「音声認識AIカオスマップ2024」は「音声認識AIを探したい」という企業の担当者様向けに、AIsmileyが独自の主眼によって161製品を選出し、作成されている。

音声認識AIカオスマップ2024

公開された「音声認識AIカオスマップ2024」では、AIを活用した音声認識サービス161選を「コールセンター向け」「議事録作成」「感情認識」「通訳・翻訳」「ボイスボット」「異常検知」「その他」の7つの用途に分類、さらに生成AI・ChatGPT連携機能のある製品を分けてマッピング。
またカオスマップを資料請求した際には、各製品の製品名や製品URL情報を記載した「音声認識AIカオスマップ2024 ベンダーリスト(Excel)」も併せて、無償で案内するとしている。


音声認識AIカオスマップ2024 ベンダーリスト(Excel)

尚、音声認識AIカオスマップ2024はアイスマイリーの問い合わせフォームから請求することで入手が可能だ。

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集