JR小松駅と小松空港を直接結ぶ快速便として、自動運転EVバスによる通年運行を2024年3月9日に開始する。運転士は乗車するが、走行はほぼ自動運転で行う(レベル2)。また、遠隔監視も行い、安全な運行を確保する。
石川県小松市、BOLDLY(ボードリー)、ティアフォー、アイサンテクノロジー、損害保険ジャパンは、2023年10月23日から2024年3月3日まで、北陸新幹線小松駅の開業に向け、JR小松駅と小松空港をつなぐルートでの自動運転EVバスの長期試験走行を実施してきた。最終日となる3月3日には自動運転バスお披露目式を開催、セレモニーや自動運転をテーマとしたシンポジウムに加え、地域住民を対象とする試乗会を開催した。
自動運転EVバスは、JR小松駅と小松空港を直接結ぶ快速便として、2024年3月9日に通年運行を開始する。
自動運転バス、運行の背景と導入までのプロセス
北陸新幹線小松駅の開業に合わせてJR小松駅・小松空港間のさらなるアクセス向上を図るため、2022年8月3日に「自動運転バスの通年運行の社会実装を軸とした連携協定を締結」。自動運転バスの社会実装を見据えて今回の長期試験走行を実施し、JR小松駅と小松空港間のルートにおいて、損保ジャパンによる自動運転リスクアセスメントやアイサンテクノロジーによる高精度3次元地図データの作成を事前に行った上で、自動運転バス「Minibus」(ティアフォー製)を用いて、ティアフォーが開発を主導する自動運転ソフトウエア「Autoware(オートウエア)」による自動走行や、BOLDLYが提供する自動運転車両運行管理プラットフォーム「Dispatcher(ディスパッチャー)」を使った遠隔監視を実施した。
自動走行のさらなる安定性向上を目的に、このたび導入する信号情報提供システムや、路車協調システムの実証実験も行なった。自動運転レベル2で1日に4~5往復走行し、BOLDLYとティアフォーの社員が車内のオペレーターおよび遠隔監視者を務めるとともに、社会実装時に運行を担う地域の交通事業者に対してBOLDLYによるトレーニングも実施した。
5者は、今回の長期試験走行を通して得られた知見やノウハウを基に、2024年3月9日にJR小松駅・小松空港間での自動運転EVバスの通年運行を開始する。
お披露目式とシンポジウムを実施
5者は、3月3日午後1~4時に、「サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館」において自動運転バスのお披露目式を開催した。テープカットおよび出発式(子どもと保護者が乗車)を行った後、会場内で自動運転シンポジウムを開催。
「未来型の交通を切り拓く。イノベーションの最前線とL4への展望」をテーマにパネルディスカッションを行い、自動運転技術の開発と実装の様子について理解を深めた。また、地域住民を対象とする試乗会も開催した。
路線バスの通年運行とダイヤ
運行開始:2024年3月9日
走行距離:片道約4.4km(約15分間)
走行速度:最高時速35㎞
走行ルート:JR小松駅と小松空港をつなぐ公道 ※途中の停留所なし
使用車両:自動運転EVバス「Minibus」(ティアフォー製)
運賃:大人280円、小児140円
運行業務受託者:北鉄加賀バス株式会社
運行ダイヤ: