清水建設『ステージ足場移動台車』にAGV/AMR向け駆動ユニットを採用 ナブテスコが発表
ナブテスコ株式会社は、清水建設株式会社が『ステージ足場移動台車』にナブテスコが新規開発したAGV/AMR向け駆動ユニット『RVW』シリーズを採用したことを2024年9月12日に発表した。
「AGV」は「Automatic Guided Vehicle」(無人搬送車)の略称。「AMR」は「Autonomous Mobile Robot」(自律走行搬送ロボット)の略称。
従来、建築現場で使用される足場は、作業場所が変わる度に組み立てと解体を行い、手間が掛かる作業だった。最大荷重3トンに対応する『ステージ足場移動台車』は、解体せずに作業フロア内を自在に移動できる台車。人手不足や安全確保の課題が指摘される建設現場での省人化や作業時間の効率化に大きく貢献するとしている。
ナブテスコが『ステージ足場移動台車』に提供するAGV/AMR向け駆動ユニット『RVWシリーズ』は、高精度・高剛性である精密減速機RVをメカナムホイール内に配置したインホイール構造の製品。
メカナムホイールとは、車軸に対して45度傾いた樽型のローラーがホイールの外周に連なって構成される全方向車輪機構。車体の四隅に取り付け、それぞれ独立したモーターで駆動することで、車体の向きを固定したままに、前後・左右・斜めへの移動や、旋回することが可能となる。
コンパクトなユニット構造のため、AGVやAMR本体の内部空間を有効活用でき、クライアントによる取り付けも簡単に行えるという。
また、全方向への移動が可能なメカナム方式の特長を活かして、最短で正確な位置決めを可能にする。
ナブテスコは「今回の採用によって、独創的なモーションコントロール技術を活用したソリューションの提供を拡大し、建設業界における省人化・効率化に貢献してまいります」としている。
「国際物流総合展2024」に出展
「国際物流総合展2024」(9月10日~13日、東京ビッグサイト)にナブテスコの精機カンパニーが出展し、AGV/AMR向け駆動ユニット『RVWシリーズ』の紹介動画を公開している。
そのほか、手押し台車向け「アシストユニット」、「WiBoticワイヤレス給電・充電システム」の展示を中心に、ものづくりの現場や物流業界の自働化に貢献する製品を出展する予定。
会期:2024年9月10日 (火) ~ 13日 (金) 10:00 ~ 17:00
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)/ 東1-8ホール
出展ブース:輸配送効率化ゾーン ブースNo. 東2-107
ホームページ:https://www.logis-tech-tokyo.gr.jp/ltt/index.html
【業界初】非木造建築用窓施工ロボット「MABOT」をYKK APが開発 ビル建設現場での実証実験を開始
建設業界向けロボットのテストフィールド「鴻池組ロボットパーク」が本格始動 最先端技術の実証実験場に
エッジAI搭載、群れで連携して働く「システム天井施工作業ロボット」を公開 テムザックと鹿島建設が共同開発 高所作業を自動化
大成建設がケルヒャーの床洗浄ロボットを導入 国内建設現場での導入は初 清掃作業の負荷軽減のため 高評価のポイントは・・
建設テック記事一覧【ロボスタ】
この記事を読んだ人におすすめ
- 清水建設が屋内点検用「球体ドローン」を導入 目視点検と同等レベルの成果で、安全性の向上、作業日数の削減に寄与
- 鹿島とイクシス、風量測定ロボット「Air-vo」を開発 風量測定業務の約6割削減を確認 BIMを活用して半自動化
- 大和ハウスとCuboRex 建設現場で電動一輪車の運搬作業の効率化の共同実験 効率は40%アップ、120kg増量でも作業員の負担軽減
- NTT ComとARAV 建機遠隔操縦・自動化ソリューションを提供開始 建設土木以外への適用も視野に
- エッジAI搭載、群れで連携して働く「システム天井施工作業ロボット」を公開 テムザックと鹿島建設が共同開発 高所作業を自動化
- 建設業界向けロボットのテストフィールド「鴻池組ロボットパーク」が本格始動 最先端技術の実証実験場に
- 日本オーチス、大分県庁で自動搬送ロボットとのエレベータ連携実証に成功 県庁内で郵便物や小包を自動搬送、顔認証も活用
- 3Dスキャナー搭載の自動走行ロボットが公園内を巡回し、リアルタイムに放置自転車を通知する警備業務を『ARX』で実施 パーソル
- Japan IT Weekで動くデジタルサイネージ「AdRobot」AIロボットコンパニオンを導入 PROTRUDEブースでノベルティ配布をサポート