トンガルマンはJR西日本コミュニケーションズと共同で制作した3D広告「アカツキ」が、第77回「広告電通賞」において、OOH広告部門のサイネージ金賞を受賞したことを明らかにした。
広告電通賞は1947年12月に創設された日本で最も歴史ある総合広告賞であり、第77回では2023年4月から2024年3月までに実施された広告作品を対象に選考され、応募総数1,178点の中から、61点が入賞した。選考では情報の意義や社会への影響が重視された。
リアルな迫力と新しい広告体験を提供
作品名 | 大阪駅のヒョウ「アカツキ」 |
---|---|
広告主 | 株式会社JR西日本コミュニケーションズ |
部門 | OOH広告 |
賞名 | サイネージ金賞 |
「アカツキ」は、3D技術を駆使し、あたかもLEDビジョンから飛び出してくるかのようなリアリティを裸眼で楽しめる。
特に、今回のLEDビジョンは平面型であるため、3D映像を最も効果的に見せるための高度な工夫が施された。ビジョンまでの距離や高さ、視聴者の平均身長を計算し、「立体感が最も感じられるビューポイント」を特定。さらに、光と影の陰影表現や背景の奥行き感を活用し、ヒョウが「そこにいる」と感じられるような没入感を作り上げたとしている。
大阪駅の新たなランドマークへ
「アカツキ」が大胆かつ優雅に歩き回るヒョウの姿を映し出すことで、大阪駅「暁の広場」を行き交う人々の足を止めさせ、注目を集めるコンテンツを実現。また、この取り組みは「大阪駅セントラルサウンドビジョン」の認知度向上に貢献するとともに、広告媒体としてのLEDビジョンの価値向上にも寄与している。
制作に込めた思いと挑戦
本プロジェクトは、単なる映像制作に留まらず、体験コンテンツとしての設計に重点を置いている。3Dサイネージに適したL型や湾曲型ではなく、フラットなビジョンで立体感を表現するため、何度もテスト放映を繰り返しながら調整を重ねた。
視覚的なリアリティを追求する一方で、昼夜で異なるバージョンの制作や、音声効果を取り入れることで、視覚・聴覚両面で人々を引き込む体験の設計をおこなった。
アバター遠隔接客サービス「KSIN」に「GPT-4o」と連携したAIアバター接客機能を追加 シナリオ以外の柔軟な自動応対も可能に
【北海道初】地下鉄すすきの駅に「AIさくらさん」を導入 訪日外国人観光客に質の高いサポートを実現
パナソニックが神奈川県警察運転免許センターでAIアバター案内の実証実験を実施 警察職員の業務効率化をサポート
ご当地VTuber「光月ひかり」がモチーフのAIアバター「AICO」仙台七夕まつりでAIならではのおもてなしを提供
空中にホログラムのように映す「空中結像ディスプレイ」近畿日本ツーリストの東大阪店で展示 kiwamiのホロ・マスターピース採用
この記事を読んだ人におすすめ
- マックスバリュの一部店舗に接客用バーチャルキャラクターを導入 有人対応はスタッフのスマートウォッチに通知して切り換え
- AIさくらさん、ショッピングセンター「須磨パティオ」に導入 生成AIでリアルタイム回答生成 イベントや駐車場情報などを案内
- ご当地VTuber「光月ひかり」がモチーフのAIアバター「AICO」仙台七夕まつりでAIならではのおもてなしを提供
- 没入型展覧会「動き出す浮世絵展」東京で開催 名古屋やミラノで15万人以上動員
- ファミマが販促も床清掃もする小型モニター搭載ロボット「ポム」を60店舗に導入 デジタルサイネージと連携した商品訴求の実証実験
- NEC セルフオーダー/会計システムの最新機と、POSレジとドライブスルー連携システムを「スマートレストラン EXPO」で展示へ
- パナソニックが神奈川県警察運転免許センターでAIアバター案内の実証実験を実施 警察職員の業務効率化をサポート
- 【北海道初】地下鉄すすきの駅に「AIさくらさん」を導入 訪日外国人観光客に質の高いサポートを実現
- 153cmの生成AIキャラクター「ミライア・リンクス」を発表 大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」に登場 アウトソーシングテクノロジー
- アバター遠隔接客サービス「KSIN」に「GPT-4o」と連携したAIアバター接客機能を追加 シナリオ以外の柔軟な自動応対も可能に