500機のドローンが横浜の夜空を彩る 「第41回横浜開港祭」バラやクジラ、帆船が夜空に浮かぶ

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 500機のドローンが横浜の夜空を彩る 「第41回横浜開港祭」バラやクジラ、帆船が夜空に浮かぶ
  • 500機のドローンが横浜の夜空を彩る 「第41回横浜開港祭」バラやクジラ、帆船が夜空に浮かぶ
  • 500機のドローンが横浜の夜空を彩る 「第41回横浜開港祭」バラやクジラ、帆船が夜空に浮かぶ
  • 500機のドローンが横浜の夜空を彩る 「第41回横浜開港祭」バラやクジラ、帆船が夜空に浮かぶ
  • 500機のドローンが横浜の夜空を彩る 「第41回横浜開港祭」バラやクジラ、帆船が夜空に浮かぶ

日本最大のドローンショー運営企業である株式会社レッドクリフは、2022年6月2日に行われた第41回横浜開港祭で日本企業として最大規模500機のドローンショーを開催したことを発表した。

最大規模500機のドローンショーを成功

今回で41回目となる横浜開港祭、ドローンショーの開催は初めての試み。当日は「帆船」や「薔薇」、「横浜」などの横浜開港祭に因んだオリジナルアニメーションが港の夜空を彩り、ショーが始まると会場にいた約30万人の観客からは大きな歓声が上がり終了後は会場が観客の拍手に包まれた。開催後はネットやSNSでも「凄く綺麗だった!」「初めて観たけど感動した。」「毎年やって欲しい!」などのコメントやショーの写真を添えた投稿の中には19万イイねが付く投稿もあり、多くの反響を呼んだ。

横浜市の花”バラ”


クジラ


帆船


横浜


レッドクリフロゴ

レッドクリフは「今回の横浜開港祭ドローンショーはたくさんの人にドローンショーを観てもらうきっかけになり、ビジョンとして掲げる「ドローンショーを当たり前の日常にする」の大きな一歩となった」コメントとしている。
【公式】横浜開港祭ドローンショー ダイジェスト

【公式】横浜開港祭 ドローンショー FULL

《山田 航也》

関連タグ

山田 航也

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集