最新記事(1,511ページ中1,327ページ目)

2016年12月11日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年12月11日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

AIの需要を生みだすために必要なものは何か

【トラトラ株】AI関連のコア銘柄「青天井相場」に突入へ メタップスに注目 (1/2ページ)

ロボット兵器規制に慎重 日米、国連で来年議論

【約1万円…

MUSIOの英語教材とスキャンによるネイティブ発音を体験 RPF#009の展示コーナーレポート 画像
コンベンション/展示会

MUSIOの英語教材とスキャンによるネイティブ発音を体験 RPF#009の展示コーナーレポート

AKA LLCはロボットパイオニアフォーラム#009の展示ブースで発売したばかりの「MUSIO」(ミュージオ)を展示しました。
隣に展示ブースを構えていたソフトバンクC&SでもMUSIOを販売していくことが決まっていますので、そちらにもMUSIOの展示ポップが大々的に飾られて…

シャープのブースでロボホンを展示 歌やダンスを披露して来場者を和ませる RPF#009展示コーナーレポート 画像
コンベンション/展示会

シャープのブースでロボホンを展示 歌やダンスを披露して来場者を和ませる RPF#009展示コーナーレポート

シャープは東京秋葉原で開催の「ロボットパイオニアフォーラム#009」のブース出品を行い、ロボホンを展示しました。ロボホンがダンスをしたり歌を唱っているところ見てもらったり、実際にコミュニケーションロボットと触れあえる貴重な機会を提供しました。
「ロボホン…

ソフトバンクC&S ロボットの展示方法の工夫やデザインを提案 RPF#009の展示コーナーレポート 画像
コンベンション/展示会

ソフトバンクC&S ロボットの展示方法の工夫やデザインを提案 RPF#009の展示コーナーレポート

ロボットパイオニアフォーラムでは参加企業が展示ブースを設け、各社ごとに自社のロボット製品やロボットビジネスに対しての提案を各種行いました。
ソフトバンク コマース&サービス株式会社はロボットパイオニアフォーラムにブースを展示し、ロボット製品の販売促進…

週間人気記事(12月04日~12月11日公開記事) 画像
その他

週間人気記事(12月04日~12月11日公開記事)

第1位
ZMPが新規上場の承認取消し、原因は「顧客情報の流出」

第2位
Amazon Dash Buttonにはどんな種類があるの?全ボタン一挙紹介!

第3位
【ガッキー】ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」にPepper登場! #逃げ恥

第4位
【DMM.make ROBOTS 岡本康広氏 最後…

本日、秋葉原でロボットパイオニアフォーラム#009を開催 / 当日受付あり 画像
コンベンション/展示会

本日、秋葉原でロボットパイオニアフォーラム#009を開催 / 当日受付あり

本日、12月11日、秋葉原にて「ロボットパイオニアフォーラム#009」が開催されます。
9時50分現在、たくさんのご来場者の方々をお迎えする最終準備中。
ロボットスタートのメンバーたちももちろん参加しています。
大きなセミナー会場と、ロボットたちがお待ちしてい…

2016年12月10日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年12月10日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

Amazon Dash Buttonをハックしてワンプッシュで宅配ピザを注文したりコーヒーを淹れたりタクシーを呼んだりする改造例まとめ

Alexaデバイスを誰でも気軽に開発できるためのキット(音声入力/認識の部分…

【動画:このロボ vol.21】トヨタのキロボミニのご紹介「あのトヨタですよ、うふふ」「え、なんか握ってんの!?」 画像
その他

【動画:このロボ vol.21】トヨタのキロボミニのご紹介「あのトヨタですよ、うふふ」「え、なんか握ってんの!?」

「このロボット知ってる? 略して このロボ~」でお馴染みの「このロボ」第21話が公開されました!


今週はロボスタの新しいオフィスからお届けします。といってもオフィス紹介などはありません。いつも通り、ロボットパートナーの太田智美さんと、ロボスタ編集部の…

2016年12月09日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年12月09日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

IIJグローバル、産業・用途別のIoTソリューションを提供開始

ドローンで測量、林業を効率化 信州大、アジア航測など共同体

プロドローン、米SVに現法 ソフト会社と連携し機体開発

Schneider…

ZERO TECH製、セルフィー用ドローン「DOBBY(ドビー)」レビューvol.1「借りたよ!」 画像
その他

ZERO TECH製、セルフィー用ドローン「DOBBY(ドビー)」レビューvol.1「借りたよ!」

ドローン熱がとまらないよ! 今回は現在DMM make ROBOTSで販売中の小型セルフィードローン「DOBBY」をお借りすることができたので、ご紹介します。
既にロボスタでも紹介済みではあるんですが、改めて。
コンセプトは「4K画質で自撮りができる高性能・小型セルフィー…

「Pepper」のアプリ開発を行うウェブインパクト、Pepperの代理店販売を開始 画像
その他

「Pepper」のアプリ開発を行うウェブインパクト、Pepperの代理店販売を開始

株式会社ウェブインパクトは、ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper」の専用アプリ開発およびPepperの代理店販売を開始した。
ウェブインパクトは、Pepper for Biz向けロボアプリを開発する事業者を対象にした、「ロボアプリパートナー(Basic)」の認定を受…

Pepperを現場で運用する際に役に立つQiita4選! 画像
その他

Pepperを現場で運用する際に役に立つQiita4選!

Pepperを外に持ち出して何かをするということが、今後の長い人生で一度はあるかもしれません。そんな時、スムーズに事を運ぶために以下の記事をご覧頂くことをオススメします。


Pepperさんとのおでかけに持っていきたい7つ道具 – Qiita

↑ 2014年にQiitaに初登…