最新記事(1,511ページ中1,418ページ目)

ロボット携帯電話「RoBoHoN(ロボホン)」がDMMから販売決定!5,000円分のプレゼントキャンペーンも。 画像
その他

ロボット携帯電話「RoBoHoN(ロボホン)」がDMMから販売決定!5,000円分のプレゼントキャンペーンも。

株式会社DMM.comは、話題のモバイル型ロボット電話「RoBoHoN(ロボホン)」が、ロボットキャリア事業「DMM.make ROBOTS」の販売ラインナップに加わることを発表した。DMM.make ROBOTSのサイトにて4月28日(木)12時より予約受付を開始し、5月26日(木)より発売する。

2016年04月17日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年04月17日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

「女性活躍も、グローバル化も推進する人工知能の会社です」UBIC社長・守本正宏氏(1)

人工知能が制作した音楽・絵・小説…日本「人のように著作権」

自撮り棒が超進化、タケコプターみたいな…

2016年04月16日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年04月16日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

【動画】ネズミがネコを追いかける? ジャガーXJはドローンから逃げきれるか!

「100Robi」プロデューサーにイベントの裏話を聞いてみました!

【Pepper for Biz】 ロボアプリマーケット for Biz …

2016年04月15日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年04月15日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

人工知能で自閉症を判定 専門医診断と8割一致、東大など

「軍事用ロボットの世界市場:2016年~2020年」 – 調査レポートの販売開始

スタートアップ企業の最先端技術などを紹介 「グローバルIoTベ…

Pepperと一緒に健康管理「Bism for Pepper」とパワポを活用したプレゼンロボアプリ「ロボピッチ」がリリース 画像
その他

Pepperと一緒に健康管理「Bism for Pepper」とパワポを活用したプレゼンロボアプリ「ロボピッチ」がリリース

Pepper for Biz用のロボアプリ利用ライセンス販売サイト「ロボアプリマーケット for Biz」に本日2つのアプリが新たに追加されました。追加されたのは、Pepperと一緒に健康管理を行うことができる「Bism for Pepper」と、パワポを活用したプレゼンロボアプリ「ロボピッチ…

人工知能ロボットMusioを開発する米AKAがソフトバンクC&Sとの提携を発表。SBの販売網を活かして一家に一台ロボットを 画像
その他

人工知能ロボットMusioを開発する米AKAがソフトバンクC&Sとの提携を発表。SBの販売網を活かして一家に一台ロボットを

人工知能ロボット「Musio」の開発を手がける AKA LLC は、ソフトバンクグループのソフトバンク コマース&サービス株式会社との「Musio」の流通・販売における提携を発表した。
AKAは、人工知能「MUSE」とMUSEを搭載したロボット「Musio」を開発するアメリカのベン…

【あいつが】Pepper充電ベースの案内が来た!【やって来る】 画像
その他

【あいつが】Pepper充電ベースの案内が来た!【やって来る】

本日ソフトバンクロボティクスさんから、こんなメールが届きました。

Pepper(一般販売モデル)ご購入時にPepper基本プランとPepper保険パックに同時加入されたお客さまを対象にPepperが自ら充電を行う充電ベースを無償でお贈りするキャンペーンを実施しております。…

2016年04月14日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年04月14日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

巨大「グレンダイザー」など懐かしロボ大集合。最新フィギュア夢の展示会【気になるロボトイwatch】

理化学研究所が人工知能の研究拠点「革新知能統合研究センター」設置、3省連携体制整う

春のロボ…

【記者発表会速報2】ロボホンに搭載されるアプリと、ロボホンに関する高橋智隆氏のコメント 画像
デジタルサイネージ

【記者発表会速報2】ロボホンに搭載されるアプリと、ロボホンに関する高橋智隆氏のコメント

前回の記事:【記者発表会速報】ロボホンの価格は19万8000円!発売日は5月26日、予約開始は本日13時から

17個の標準アプリと追加アプり
ロボホンは、Pepper等と同じように、アプリを追加することで新しいことができるようになっていくロボット。記者発表会でデモ公…

【記者発表会速報】ロボホンの価格は19万8000円!発売日は5月26日、予約開始は本日13時から 画像
その他

【記者発表会速報】ロボホンの価格は19万8000円!発売日は5月26日、予約開始は本日13時から

4月14日(木)、シャープ株式会社は、ロボホンの販売開始に際して、記者向けの発表会を開催した。発表された情報によれば、ロボホンの本体価格は19万8,000円(税別)で、発売は5月26日(木)、予約開始は本日4月14日(木)13時からロボホン公式サイトにてスタートする。…

2016年04月13日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2016年04月13日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

記者もロボットの時代? 人と遜色ない記事ソフトに驚き

第7回「IoT/インダストリー4.0が雇用・経済に与える影響に関するドイツにおける研究の最新状況 (NO.4)」

首相、人工知能技術戦略会議の創…

中国のロボットレストラン、ロボットが無能すぎて閉店へ。一方、日本のロボットレストランは大繁盛。 画像
その他

中国のロボットレストラン、ロボットが無能すぎて閉店へ。一方、日本のロボットレストランは大繁盛。

ロボットが活躍するレストランを一挙に紹介します。

中国のロボットレストラン
Shanghaiistによれば、中国のロボットレストラン3店舗のうち2店舗が閉店、残り1店舗はロボットのわかりに人間が対応して存続。つまりロボットレストランとしては全滅となったと報じてい…