開催に先立って、主催した笹野さんから、このイベントの趣旨について説明がありました。
あまり学生がPepperに触れ合う機会が無いので、「Pepper学生部」なるものを設立してアイデアソンを行おうというのが今日の趣旨になります。
…
アプリタイトル:WORLD PROPOSE
デベロッパー:P-CREATORS TEAM02
対象機種:Pepper
アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで一足先に一般販売向けのPepperの公式アプリに触って体験してきましたのでご紹介します。今回は世界中の愛の言葉を教えてくれる…
6月といえば、ジューンブライド。ということで、2015年6月26日のフジテレビめざましテレビで「デジタルウェディング特集」が放送。その中で、家庭用ロボット「パルミ(palmi)」が紹介されてました。
https://www.youtube.com/watch?v=iFP2a9PVp8E
式場の受付に置かれ…
今回はマツコデラックスのアンドロイド「マツコロイド」や、ソフトバンクPepperに採用されている「AITalk」を調べてみました。
AITalkはロボットに人の声を喋らせるための音声合成システムです。身近なところだと駅の構内放送、自動販売機…
アプリタイトル:ロボ手相
デベロッパー:SOFTBANK ROBOTICS
対象機種:Pepper
実際で一般販売向けのPepperの公式アプリをアルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで一足先に触って体験してきましたのでご紹介します。今回はPepperが手相を占ってくれる(…
アプリタイトル:リアルタイム検索
デベロッパー:YAHOO JAPAN
対象機種:Pepper
一般販売向けのPepperの公式アプリにアルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで一足先に触って体験してきましたのでご紹介します。今回はPepperが現在進行形のトレンドを教…
ロボットパイオニアフォーラム(Robot Pioneer Forum)による第4回目のイベント「ロボットパイオニアフォーラム004」のご案内です。
詳細は以下の通りです。
・コンテンツ パネルディスカッション「ロボット×女子」 …
アプリタイトル:世界の時計
デベロッパー:P-CREATORS TEAM03
対象機種:Pepper
アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで実際で一般販売向けのPepperの公式アプリに一足先に触って体験してきましたのでご紹介します。今回はPepperが世界の都市の時刻を…
ロボットを履くという新しい発想
6月23日(火)、東京ミッドタウンにてフラワー・ロボティクス株式会社の新ロボット「Patin(パタン)」のプロトタイプとSDKの発表記者会見がおこなわれました。
Patin(パタン)というロボットの語源はフランス語のスケート。様々な家…
あいたい人にあえる、いきたいところにいける
孤独を感じるすべての方々に対し「会いたい人に会えて、行きたい所へいき、社会に参加できる」サービスの提供を、ロボットテクノロジーとパートナーシップにより実現している、株式会社オリィ研究所。同社が開発中の遠隔コ…
ロボット×ビジネス
先日当サイト内でも告知しておりました、HTML5jロボット部による「第三回ロボット勉強会」が開催されましたので、レポート致します。
会場は東京・飯田橋にある株式会社インターネットイニシアティブのセミナールーム。HTML5jの会場としてお…
6/20に発売された「超速銃撃ロボットホビー ガガンガン」、早速ロボットスタートに届いたのでレビュー。
社内全体で遊べ・・・研究できるように全部で4体買ってみました。
まず基本的なガガンガン 2体対戦セ…