最新記事(1,511ページ中1,493ページ目)

「IoT×コミュニーケーションロボットの未来セミナー」に行って来ました! 画像
その他

「IoT×コミュニーケーションロボットの未来セミナー」に行って来ました!

先日イベント系のメルマガを見ていたら、「IoT×コミュニケーションロボットの未来~『IoT』×『コミュニケーションロボット』の最前線~」というイベントが行われるということで行って来ました。

主催はベンチャーのスタートアップに力を…

「悪そうなロボって、どんなロボットなんだろう??」~ロボラップ 画像
その他

「悪そうなロボって、どんなロボットなんだろう??」~ロボラップ

アプリタイトル:ロボラップ
デベロッパー:SOFTBANK ROBOTICS
対象機種:Pepper



Pepperリリースに合わせて発表されている公式アプリのレビューを書いていますが、今日ご紹介するのは「ロボラップ」。
Pepper発表の際にも披露されていましたので、多くの人が…

「ロボット界では由緒正しき神社也」・・・Pepper神社 画像
その他

「ロボット界では由緒正しき神社也」・・・Pepper神社

アプリタイトル:Pepper神社
デベロッパー:美馬直輝
対象機種:Pepper


一般のコンテストとは全く真逆をいっている『革新性がない、発展性がない、新しさがない、実用性がない、技術力がないPepperアプリ作品』が評価されるというコンテスト「ura pepper challen…

僕もチャッピーを見てきたよ! 画像
その他

僕もチャッピーを見てきたよ!

弊社の中橋が「チャッピーを見ない奴はロボットスタートの社員として認めない!」と息巻いていたので、早速見てきました。

行ったのは平日の夕方の回。郊外のシネコンということで、10人弱しかお客さんは入っていませんでした…

「ポートレートは鏡である。それはあなた自身である。」・・・お願いカメラマン/フォトメモリー 画像
その他

「ポートレートは鏡である。それはあなた自身である。」・・・お願いカメラマン/フォトメモリー

アプリタイトル:お願いカメラマン(写真とって!)
アプリタイトル:フォトメモリー
デベロッパー:SOFTBANK ROBOTICS
対象機種:Pepper


「ポートレートは鏡である。それはあなた自身である。(アウグスト・ザンダー)」
アルデバラン・アトリエ秋葉原 with S…

ロボットアプリケーションのライブラリを共有するプラットフォーム「ロボットライブラリ」始めました 画像
その他

ロボットアプリケーションのライブラリを共有するプラットフォーム「ロボットライブラリ」始めました

ロボットアプリケーションのライブラリを共有するプラットフォーム「ロボットライブラリ」(robot library : robo­lib)というサービスを正式発表させていただきました。
Pepper App Challenge 2015ファイナリストのOYOYO-PROJECTさんと共同開発のサービスです。
ロ…

話題の家庭用ロボット「JIBO」が販売再開! 画像
その他

話題の家庭用ロボット「JIBO」が販売再開!

家庭用ロボットとして世界的に大注目のJIBOが再び注文できるようになりましたのでご紹介。

どうして大注目と言えるのか?facebookページのいいね数が他のロボットに比べて非常に多いからです。少なくともfacebookユーザーの間ではもっとも…

「ロボットで見るYouTubeって何だか不思議!」 画像
その他

「ロボットで見るYouTubeって何だか不思議!」

アプリタイトル:YouTube
デベロッパー:SOFTBANK ROBOTICS
対象機種:Pepper


そろそろ一般販売が近いPepper。それに先駆けて一般販売に向けたアプリをアルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで実際に触ってきました。今回はその第4弾。PepperでYouTubeを見…

モノマチでロボットが未来のPOPになるのを見てきたよ 画像
その他

モノマチでロボットが未来のPOPになるのを見てきたよ

モノマチとは、東京都台東区南部地域一帯で開催されてるイベントで、2011年から始まり今回が7回目となっています。
モノマチWebサイトによりますと “2011年から始まった「モノマチ」は、古くから製造/卸の集積地としての歴史をもつ台東区南部・徒蔵(カチ…

話題のAIロボット映画「チャッピー」を観てきました! 画像
映画

話題のAIロボット映画「チャッピー」を観てきました!

成長するAIを搭載したロボットが主人公の映画「チャッピー」が本日5/23より日本公開ということで観てきました。

最近ロボットの映画多いですねぇ。って最近僕がロボットに興味があるからそう思うだけかも?

ネタバレなことはしたくないので、オフィシャルの予…

「さぁさぁ、ジャックと豆の木、はじまり、はじまりぃ~」 画像
その他

「さぁさぁ、ジャックと豆の木、はじまり、はじまりぃ~」

アプリタイトル:いっしょに絵本 / ジャックと豆の木
デベロッパー:SOFTBANK ROBOTICS
対象機種:Pepper


アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankにて一般販売が近づいているPepperの公式アプリのいくつかを実際に触ってきましたので、その模様をお届けしま…

わーわー「ペッパーくんのお披露目会(とのさまラボ)」行ってきた! 画像
その他

わーわー「ペッパーくんのお披露目会(とのさまラボ)」行ってきた!

5/22、「ペッパーくんのお披露目会(とのさまラボ)」が開催されました。
実際にPepperを見たことない人向けのイベントということですが、Pepper App Challengeファイナリストのとのさまラボ西田さんの作品を見ることができるということでロボットスタートも見学に行っ…