最新記事(1,511ページ中1,498ページ目)

【多言語化ボックス】無いなら有るところから引っ張ってきちゃえばいいじゃん!【フューブライト!】 画像
コンベンション/展示会

【多言語化ボックス】無いなら有るところから引っ張ってきちゃえばいいじゃん!【フューブライト!】

アプリタイトル:Multi Lang Say Sample
デベロッパー:フューブライト・コミュニケーションズ
対象機種:Pepper


今Pepperデベロッパーを悩ませていることの一つに「言語が増やせない」ということが挙げられます。結構色々なところでお話をすると、「中国語とか…

「第22回かわさきロボット競技大会」が参加者募集を開始 画像
その他

「第22回かわさきロボット競技大会」が参加者募集を開始

若者のものづくり登竜門
8月22日(土)、23日(日)に川崎市産業振興会館で開催予定の「第22回かわさきロボット競技大会」の参加者募集が開始されました。


◯かわさきロボット競技大会とは?
若年者のものづくり離れに対処すべく、青少年のものづくりに対する関…

アルデバランNAO専用の小型トランスポートケース登場! 画像
その他

アルデバランNAO専用の小型トランスポートケース登場!

小型ロボットNaoについて以前よりアルデバランNAO専用のトランスポートケース!、ロボットを連れて営業活動!にて持ち運びを紹介してきましたが、新しいケースが登場しましたのでおしらせします。
日本サード・パーティさんによるキャリングケースです。

ロボットドットインフォが選ぶ「ロボコンマガジン」企画ランキング 画像
その他

ロボットドットインフォが選ぶ「ロボコンマガジン」企画ランキング

ロボコンマガジン編集長の矢野さん(左)と副編集長の長場さん(右)
日本で唯一のロボット専門雑誌・ロボコンマガジン
1998年に創刊されて以降、国内唯一のロボット専門誌としてロボットの情報を16年以上も発信し続けているロボコンマガジンさん。ロボコンマガジンの…

「レ◯でもなく、電子ブ◯ックでもなく、プログラムのブロック」~PEPPERブロック 画像
その他

「レ◯でもなく、電子ブ◯ックでもなく、プログラムのブロック」~PEPPERブロック

アプリタイトル:PEPPERブロック
デベロッパー:haiattoC
対象機種:Pepper


これ、アプリとは言っているのですが、普通のアプリとは違うのです。何が違うかというと「Pepperを動作させるプログラムを作るアプリ」というものです。なので、正確にPepperアプリでは…

「Maker Faire Tokyo 2015」の出展者・協賛社募集を開始 画像
その他

「Maker Faire Tokyo 2015」の出展者・協賛社募集を開始

あのモノづくりの祭典が今年も
株式会社オライリー・ジャパン(本社:東京都新宿区)は、「Maker Faire Tokyo 2015」を、2015年8月1日(土)、2日(日)の2日間、東京・お台場の東京ビッグサイトにて開催することを発表し、出展者、協賛企業の募集を本日4月8日(水)か…

みんなロボットの何に興味があるの? キーワードプランナーで調べてみた 画像
その他

みんなロボットの何に興味があるの? キーワードプランナーで調べてみた

1位はなんと…
新しい季節がやってきましたね。WEB担当者も新しい方になったりするんでしょうか、どうなんでしょう。そんな折、気になったので、Googleが提供している、WEB担当者なら必須のツール・キーワードプランナーで「ロボット」について調べてみることにしまし…

【RobotShopテクノロジア】ロボット関係者から愛されるお店 画像
その他

【RobotShopテクノロジア】ロボット関係者から愛されるお店

ロボットの専門家御用達
秋葉原駅から歩いて約10分、テクノロジア株式会社が運営する、「ロボットショップ テクノロジア」に行ってきました。取材中も学校関係者からの注文の電話が何度も入るなど、業界の各方面から愛されているお店のようです。


※本記事に写っ…

「私たち、振りを入れられるアイドル
その他

「私たち、振りを入れられるアイドル"iDoll"です」

一部の方々には結構話題になっている「手のひらサイズのロボットドール」iDoll。
お察しのように、アイドル(IDOL)とドール(DOLL)の造語というのが一発で分かるくらいの明快な名前です。(個人的には愛称って大事だと思います。一昔前の携帯みたいに型番で呼ぶって…

ロボット情報WEBマガジン「Robott.info(ロボットドットインフォ)」さんがリニューアル! 画像
その他

ロボット情報WEBマガジン「Robott.info(ロボットドットインフォ)」さんがリニューアル!

ロボット情報WEBマガジン「Robott.info(ロボットドットインフォ)」さんが全面リニューアルしましたのでお知らせ。

ロボットのオジリナルコンテンツ、ロボットニュースキュレーション、ロボット企業データベースでおなじみですが、サイト…

Pepperスタートブックおまけの「Pepperヘッドペーパークラフト」作ってみた 画像
書籍

Pepperスタートブックおまけの「Pepperヘッドペーパークラフト」作ってみた

丸ごとPepperのムック、「Pepper スタートブック」が発売されましたね。さっそく読ませていただきました。Pepper関係者は全員必読のこと!としか言いようが素敵な内容なので、ここではあえて内容詳細については紹介しません。

今回は付録…

ロボット型人間「ぱっぺー」のデベロッパー向けキットを公開しました 画像
その他

ロボット型人間「ぱっぺー」のデベロッパー向けキットを公開しました

ロボットスタートの新事業として世界初のロボット型人間「ぱっぺー」のデベロッパー向けキットの販売を始めます!
人型ロボットからロボット型人間へのパラダイムシフトを提案したいと考えています。
詳しくはプレスリリースをごらんください。
素敵な4/1をお過ごし…