Alexa Dayから「Voice Con Japan 2020」へ 日本最大級のボイステックの祭典 3/21開催

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • Alexa Dayから「Voice Con Japan 2020」へ 日本最大級のボイステックの祭典 3/21開催

2018年、2019年に開催されたAlexa Dayが、プラットフォームの垣根を超え、そして Voiceに関わるすべての人のためのイベント「Voice Con Japan 2020」として生まれ変わった。
Voice Con Japan 2020は、米国をはじめとして世界中で爆発的な人気となっており、今後国内のAI技術に対して大きなインパクトを与えることが予想されるAIアシスタント・スマートスピーカー等によるVUI(Voice User Interface)、そしてそれらを支えるクラウドやAI・MLなどの技術や最新情報の共有を目的として、Amazon Alexaの日本のユーザーグループ「AAJUG(Amazon Alexa Japan User Group)」メンバーを中心とした有志のボランティアにより企画・開催されるものだ。2018年、2019年と、「Amazon Alexa」および「AWS」をメインターゲットとした「Alexa Day」として開催されていた同イベントが、今回新たに「Voice is right there(声はすぐそこにある)」をテーマに開催される。

Alexa Day 2019の様子

【動画】Alexa Day 2018_10分でわかる Alexa Day 2018



「Voice Con Japan 2020」概要

昔からヒトを繋ぐための手段であった「声」が、現代においては様々なテクノロジーやモノを繋ぎ、更には私たちの文化や生活を繋いでいく「インタフェース」としての「Voice」の今と未来を紹介すべく、特定のプラットフォームやデバイスに限らない幅広いトピックをカバーした企画を用意。当日はビギナーからハイエンドなエンジニア、ビジネス層からファミリー層まで楽しくカジュアルに参加できるものとなっており、内容は随時公式サイトAAJUGのTwitter、Voice Con Japan 2020 公式TwitterアカウントAAJUG Facebookページで更新予定だ。
また、コミュニティを通じて、ユーザーと直接対話できる貴重な機会である同イベントではサポーター企業を随時募集している。

サポータープログラムについて
https://voiceconjapan2020.aajug.jp/call-for-supporters/

▼ Voice Con Japan 2020詳細

日時2020年3月21日(土)9:00-17:00を予定(受付は9:00~、イベント開始予定10:00~)
会場スペースアルファ三宮(神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ東館6F)
参加費(昼食込)アーリーバード受付 1,000円(受付開始~1ヶ月前まで)/事前受付 1,500円(1ヶ月前~前日まで)/当日受付 3,000円
備考※家族・団体で参加の場合も個別に申し込みが必要。ただし、小学校3年生程度~中学校3年生は申し込み不要 ※終了後に別会場にて懇親会を予定(参加費:別途)
カンファレンス対象者•VUIやAIに関心のあるエンジニア •音声インタフェースを使ったビジネスに興味がある経営層 •クラウドを活用した工作に関心があるファミリー層 •その他クラウドの最新技術に関心があるあらゆる方
内容•AIアシスタント・スマートスピーカー等によるVUI(Voice User Interface)、そしてそれらを支えるクラウドやAI・MLなどの技術や最新情報のセッション •VUIアプリコンテスト •エンジニア向けのワークショップ •AIのトレンドに関するパネルディスカッション •親子で参加できるAI技術を使ったワークショップ
LineUp•Woman in Voice
CYBIRD
UX DAYS TOKYO
Twilio ワークショップ
Amazon Alexa
Kobe Digital Labo
WHITE
•ワークショップ 親子で音声系アプリ作ってみよう♪ (2020年1月15日時点)
サポーターAmazon Alexa
株式会社ウフル
株式会社 サーバーワークス
株式会社 TOKAI コミュニケーションズ
株式会社 KDDI Web コミュニケーションズ
株式会社 NEC ソリューションイノベータ
ラトックシステム株式会社(2020年1月15日時点)
《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集