自律配送ロボット「YAPE」がストックホルムの公道で5Gを活用した配送テスト開始 日本では日本郵便や慶應大と実験した企業

株式会社DroneFutureAviation(以下、DFA)は自律配送ロボット「YAPE」がスウェーデンのストックホルムの公道で自動配送テストを開始したことを発表した。​


2輪の自律配送ロボット「Yape」

「Yape」はイタリアのハイテクメーカーe-noviaの子会社Yapeによって開発された2輪の自律配送ロボット。自動走行部門と車両操縦部門で博士号を取得した研究者たちで構成されたチームによって開発され、イタリアでは既に自動走行による配送実験を成功させている。2019年には世界で最も権威のある賞の1つであるドイツデザインアワード2019を受賞した。DFAは日本における独占取扱権を有し、すでに日本郵便や慶應義塾大などと共同で実証実験を複数回行なっている。

YAPEは5Gで接続された配送ロボットを試験的に導入するために、オンラインフード注文配達事業者「Foodora」と通信事業者「Tele2」と提携。5Gパートナーと組んだことによって、必要な低遅延とリアルタイム通信が確保され、最適な配送ルート選択やリアルタイムにロボットの周囲の状況を認識しコミュニケーションを取れるIoT接続ができるようになっている。


YAPEにはカメラ複数台が搭載されており、5Gを介してシステムにリアルタイムにデータ通信することができる

YAPEはストックホルムのStureplan周辺で配達テストを実施しており、20kgまでの食品とその他の商品の両方を運ぶことができる。先駆的なQ-コマース企業のfoodoraは、主力のレストランでのテイクアウト料理の他に、本や美容製品なども配達するようになっており、春にも協力会社と共にこの計画を継続する予定。

Q-コマース(クイック・コマース)はレストランでの食事だけでなく、美容品や書籍などを迅速に30分以内に自宅に届けてくれるというもの。

foodoraチーフロジスティクスオフィサーのJohn Denbratt氏は次のように述べている。

5GとIoT対応の次世代宅配サービスを共同で立ち上げることは、スウェーデンをより良い方向に変える大きな重要なステップです。私たちは、新しいテクノロジーを迅速に採用して採用し、テクノロジーがもたらす可能性を理解しています。Tele2とIoTの両方が、その挑戦者の精神を示していると思います。これにより、安定性、高速応答、高速化など、消費者と企業の両方にとって5GとIoTの具体的なメリットを示す機会が得られ、Dooraを使用することで、現在と将来の両方で5GとIoTで何ができるかを実際に示しています。


ABOUT THE AUTHOR / 

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

PR

連載・コラム