水管橋点検調査にドローンを活用 楽天グループと仙台市水道局が年川水管橋、長谷倉橋添架管で実証実験

楽天グループ株式会社と仙台市水道局はドローンを用いた水管橋点検調査の実証実験を実施したことを発表した。


ドローンを用いた水管橋点検調査の実証実験

実証実験は楽天、楽天野球団、仙台市の3者による包括連携協定に基づく取り組みの一環として、仙台市内にある年川水管橋、長谷倉橋添架管の計2カ所で、2022年9月22日(木)に行った。楽天がドローンを運用し、ドローンに搭載されたカメラで水管橋の配管部や吊り材等の構造部を撮影した画像や映像を用い、仙台市水道局と共同で水管橋の損傷有無や状態確認などの点検調査を実施している。また、年川水管橋の空気弁から漏水状態を疑似的に再現させ、ドローンでの赤外線撮影により、一定の条件下で水道管の漏水状態を検知できることも確認した。

年川水管橋での実証実験の様子

楽天の無人ソリューション事業部はドローンの利活用に関する企画・運用ノウハウやドローンを活用した画像解析技術を用い、仙台市水道局が実施する水管橋点検における様々な課題解決に取り組んでいる。例えば、これまで職員が目視中心で行っていた点検作業にドローンを使用することで、安全性の確保や点検時間の短縮に加え、地上で点検を行う職員からは視認が難しい位置や角度から水管橋を撮影し、損傷の有無を確認することが可能となった。また、高解像度の画像や赤外線カメラの画像、可視画像の解析技術を用いることで、目視での発見が難しかった小さな損傷等の発見にもつながっている。

楽天と仙台市水道局は、今後もドローンをはじめとした新たな技術を積極的に活用し、仙台市の地域社会のさらなる発展や社会インフラの維持管理に貢献していく。

関連サイト
楽天グループ

ABOUT THE AUTHOR / 

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

PR

連載・コラム