ブルーイノベーションは、 建設現場における点検作業の安全対策として、清水建設が屋内点検用球体ドローン「ELIOS 3」を導入したと明らかにした。ELIOS 3は、清水建設の建設現場での安全性を高めるだけでなく、作業効率の向上やコスト削減に大きく寄与しているとしている。
建設業の2024年問題
建設業界では、2024年4月より労働時間の上限規制が適用され、働き方改革やデジタル化が推進されており、建設現場においてドローンやロボットなどのIoT機器の活用が進んでいる。これらを用いることで、人が行うのが危険または困難な作業を、安全に、かつ迅速に行うことができます。技術革新によるこれらの取り組みは、建設業界の生産性向上に大きく貢献することが期待されている。
ELIOS 3 導入の背景
清水建設の建設現場では、建物の品質を確保するため、工事終了前に、施工状態に不具合がないかを確認する検査が行われる。また、施工後も建物の維持管理のため、定期的に点検作業が行う必要がある。検査や点検作業を実施するには酸素欠乏症の危険を伴う地下ピット内や、足場を使用しないと点検できない高所など危険が伴う場所が存在する。
このような危険が伴う場所での点検作業の安全対策のツールとして、清水建設は以前よりドローンに着目し、専用のドローン開発検討等も行ってきたが、GNSSやコンパスの入らない屋内の地下ピット内を飛行しようと試みたところ、ドローン点検業務のスキルのあるプロのドローンパイロットでも安定した飛行ができず、ピット内での点検は困難だった。
こうした中、GNSSやコンパスの入らない屋内でも飛行可能な点検ドローンELIOS 3に出会い、地下ピット内部・施工中の建物内部・トンネルの中など、様々な現場にて導入検証した結果、安全面だけでなく、目視点検と同等レベルの成果と作業日数の削減が可能となり、生産性やコストに寄与すると判断され、正式導入に至った。
ELIOS 3 導入の評価
清水建設では、これまで酸素欠乏症の危険を伴う地下ピット内作業の具体的な安全対策として、作業前日から1日かけて送風機でピットの空気が入れ替わりやすい環境にしてから、十分に換気を行ったうえで、マンホールの上から酸素濃度計を紐で括り付け測定を行っていたが、ELIOS 3を導入することにより、作業員は地下ピット内に立ち入ることなく、1日かかっていた換気作業をせずに、安全な場所での目視点検が可能となり、作業効率の向上やコスト削減に貢献することが確認できた。
さらに、ELIOS 3に搭載しているLiDARにより、屋内でのドローンによる撮影位置の特定が可能になり、地下ピットだけでなく、ホールや劇場の天井など、足場を使わないと点検できなかった高所などの危険な箇所での点検作業や、改修工事前の足場計画にも有効であると評価された。
清水建設 担当者のコメント
清水建設株式会社 生産技術本部生産技術開発センター デジタルマネジメントグループ 村松慶紀 氏
講習を受講した人なら誰でも安定して飛行可能なことが確認できたことが、ELIOS 3 購入の決め手です。また、専用の保険や故障時のサポートなどがパッケージとなったサービス(BIケア for ELIOS 3)があるのも導入決定の後押しになりました。
今回購入させていただき、更に弊社内で検証を進め、ドローン運用する社内のチーム体制を整える予定です。
ブルーイノベーション様には、トラブル時等の迅速なご対応や最新情報のご提供、また新しい点検ソリューション取り組みへの挑戦にご協力頂きたく存じます。
能登半島地震復興に向けて「球体ドローン」による橋梁点検を輪島市内で実施 点検員の安全確保と橋梁の危険性を迅速点検 ブルーイノベーション
ドローン機体×講習×運用ツールをセットで ブルーイノベーション「ドローン・スマート林業スターターパック」提供開始
ドローンに搭載可能な小型軽量ミリ波レーダで建築物の外壁内部の欠陥検出実験に成功 大阪大学とJFE商事エレクトロ二クス
DJI製品対応の遠隔操縦型自動充電ドローンポート「DroneNest」 試用レンタル SORABOTが5社限定2日間100万円で
施工現場の巡視業務はロボットで遠隔から作業 遠隔操作ソリューション『RemoteBase』を導入 ROS対応ロボットに対応