京セラコミュニケーションシステム(KCCS)とヤマト運輸、Packcity Japanは、車道を走行する中速・中型無人自動配送ロボットにオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」を搭載した移動型宅配サービスの実証実験を北海道石狩市緑苑台東地区の一部エリアで2024年9月11日から開始した。(冒頭の画像は京セラコミュニケーションシステムのホームページより引用。オープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」仕様はこの記事の中ほどに掲載)
■中速・中型自動配送ロボット「未来の配送への取り組み」
ラストワンマイル配送の自動化に向けて
物流分野では、EC市場の拡大などにより宅配便個数が増加する一方で、将来的な輸送力不足が懸念されている。特にラストワンマイル配送においては、多頻度小口配送やドライバー不足などの課題解決策として、積載量や配達効率の向上が期待できる「中速・中型」自動配送ロボットを活用した配送サービスの社会実装が期待されている。
■車道を走行する無人自動配送ロボットによる実証実験
KCCSは、中速・中型無人自動配送ロボットを活用し、地方自治体や企業と協力して技術開発・サービスの提案、検証を進め、実用化に向けさまざまなサービスに適用できるよう汎用性を高めている。
また、ヤマト運輸は、持続可能な社会の実現やお客さまの利便性向上に向けて、2022年からKCCSと共同で中速・中型無人自動配送ロボットによる個人向け配送サービスの実証実験を行っており、地域物流支援サービスの実用化に向けた検証を進めている。
オープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」搭載
Packcity Japanは、多様化するライフスタイルに対応し、お客さまが「受け取りたい場所」で、「受け取りたい時間」に荷物の受け取り・発送ができるオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」を運営し、さらなる利便性と快適さの提供を目指している。
3社は今回の実証実験を通して、人手不足の解決やライフスタイルの変化、非対面受け取りの需要拡大など、多様化する荷物の受け取りニーズに対応した新しい移動型宅配サービスを検証し、効率的な配送サービスの可能性を追求していくとしている。
実証実験の概要
実施期間 | 2024年9月11日(水)~10月下旬予定 ・期間中、9:00~21:00の間で運行予定(土日祝日含む) ・予告なく中止・終了する場合あり ・悪天候、車両調整により期間が変更になる可能性があり |
---|---|
実施内容 | 無人自動配送ロボットにPUDOステーションを搭載した移動型宅配サービスの検証 ・走行ルートの関係上、自宅から徒歩1分圏内の宅配ポイントに停車予定 |
利用対象者 | 北海道石狩市緑苑台東地区にお住まいの方 ・ヤマト運輸の個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」(入会費・年会費無料)への登録が必要 |
対象荷物 | 対象地域におけるクロネコメンバーズ会員への宅急便 ・対象外:クール宅急便、着払い、代金引換、120サイズ以上の荷物 |
各社の役割 | KCCS:本実証実験に関する企画・管理・調整、無人自動配送ロボットの開発・運行管理 ヤマト運輸:無人自動配送ロボットを活用した移動型配送サービスの実施 Packcity Japan:PUDOステーションの開発・運用 |
協力先 | 石狩市 豊田自動織機 |
走行予定エリア
北海道石狩市緑苑台東地区の一部エリアの車道
サービスフロー
今後の展開
今回の実証実験を通じて、EC市場などの拡大に伴い多様化するライフスタイルに対応するとともに、地域特性に適した無人自動配送ロボットの社会実装に向け、新たな配送サービスの実現を目指すとしている。また、無人自動配送ロボットを活用した地域物流支援サービスの実用化に向けた実証実験を継続し、地域協調を基本とした持続可能な未来のまちづくりに貢献していくとのことだ。
無人自動配送ロボットについて
・走行中は遠隔から監視者がモニタリングし、状況に応じて無人自動配送ロボットを遠隔操縦する。
・車道実証のための許可は、北海道運輸局から保安基準緩和認定を受け、北海道警察から道路使用許可を取得し、石狩市の協力を得て実施。
PUDOステーションについて
・PUDOステーションは、Packcity Japanが契約している宅配会社が利用できるオープン型の宅配便ロッカー。パスワードを入れるだけの簡単な操作で、荷物の発送・受け取りが可能。
・今回の実証で無人自動配送ロボットに搭載するPUDO ステーションのロッカー本体は、豊田自動織機が製作とロボットへの据え付けを行っている。
出前館と京セラ 車道を走る「無人自動配送ロボット」でセイコーマートの商品をデリバリー 北海道石狩市
フジテックが相鉄の商業施設でエレベータとロボットの連携システムを導入 自動配送ロボットを活用した商品配送サービス開始
Uber Eatsのデリバリーロボット、ガスト日本橋店からの配達を開始 デリバリーロボット対応の協力加盟店は合計3店舗に増加
NTTのスマートビル技術「Cradioとロボット連携」やマルチロボット最適制御技術を活用 品川シーズンテラスでロボット配送実証
この記事を読んだ人におすすめ
- 「遠隔就労とロボット技術を活用したサービス革新」を開発実証 エイムが「ぐんま未来共創トライアル補助金」に採択
- Uber Eatsのデリバリーロボット、ガスト日本橋店からの配達を開始 デリバリーロボット対応の協力加盟店は合計3店舗に増加
- 出前館と京セラ 車道を走る「無人自動配送ロボット」でセイコーマートの商品をデリバリー 北海道石狩市
- ラピュタロボティクスがコクヨサプライロジスティクスの物流拠点に「ラピュタPA-AMR」を納入
- ロボットバンクが最大可搬600kgのAMR昇降型自動搬送ロボットを発表 大規模製造ラインや物流倉庫向け
- フジテックが相鉄の商業施設でエレベータとロボットの連携システムを導入 自動配送ロボットを活用した商品配送サービス開始
- スマート物流向けロボティクス自動倉庫「AirRob」と2機種の搬送ロボットを一挙に発売 倉庫内の入荷から出荷までを自動化 +A
- シャープがスリム型スタッカー自動搬送ロボットの受注開始 製造工場における材料や仕掛品の搬送を自動化
- ソフトバンクロボティクス、倉庫・工場向け自動搬送ロボットのラインナップを拡大 合計7機種を展開