「城崎温泉」で免許不要で歩道を走れる近距離モビリティ「ウィル」移動サービス開始 観光客の移動、坂道やデコボコ道も支援

城崎温泉街でユニバーサルツーリズム事業などを展開する「NPO法人ぷろじぇくとPlus」とWHILL株式会社は2024年11月5日(火)より、近距離モビリティ「WHILL」(ウィル)の移動サービスを開始することを発表した。免許不要で歩道を走れる近距離モビリティの機体を使います。


料金の目安は、1泊2日で7,000円、4時間までなら5,000円、8時間までなら6,000円程度を設定している。豊岡市観光公式サイトから申し込みができる(要予約)。

豊岡市観光公式サイト
https://toyooka-tourism.com/retreat/


凸凹道や坂道のあるエリアの移動も支援

城崎温泉街は、国内外から人気な観光エリアとしてあがる人気のエリア。高齢化やインバウンドの加速に伴う高齢世代やその家族などの旺盛な旅行ニーズ、ユニバーサルツーリズム機運の高まりを受け、日本の伝統的な街並みを演出する凸凹道や勾配のあるエリアで、障害の有無や年齢などに関係なくあらゆる人が気兼ねなく散策しやすいアクセシビリティ環境を整えるとしている。


採用したモデルは走破性と乗り心地、小回り能力などを備えるプレミアムな「WHILL Model C2」。一般的な車椅子と異なり、日本らしい景観を支える傾斜や凸凹道といった悪路も楽に走ることができるとともに、高いデザイン性から周囲の景観に馴染みやすいことなどが特徴。

■ 歩道を走れるスクーター、WHILL Model S のある生活

普段は車椅子を使わないが、長距離の歩行はつらい、疲れやすい、一時的に怪我をしてしまって歩行が困難など、車椅子を押す家族などが、体力や周囲を気にせずウィルで自身のペースで自由に散策しながら、点在する観光スポットや外湯巡りを楽しむことができるように、環境を整備したい考えだ。


ユニバーサルツーリズムの活動

ユニバーサルツーリズムの活動は兵庫県で初めて誕生し、年齢や障害の有無にかかわらず誰もが気兼ねなく楽しめることを目指して設計され、市場規模は国内3,000万人とされる。一方でアクセシビリティ環境不十分などの理由から旅行を躊躇う人も多く、年間旅行回数も少ない傾向にある中、こうした不便が解消された場合の潜在的市場は1.5倍の約4,200万人に拡大し、2035年まで伸び続けると試算されている。法改正に伴う「合理的配慮」の義務化や旺盛なインバウンド需要も相まって、旅行/観光業界における環境整備の機運が高まり、快適な移動サービスを含む対策の動きが活発化している。

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム