人型ロボット「Pepper」がワクチンの大規模接種会場で誘導・案内を実施 スムーズな運営に貢献

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 人型ロボット「Pepper」がワクチンの大規模接種会場で誘導・案内を実施 スムーズな運営に貢献
  • 人型ロボット「Pepper」がワクチンの大規模接種会場で誘導・案内を実施 スムーズな運営に貢献

ソフトバンクロボティクス株式会社は人型ロボット「Pepper」が、ソフトバンクグループがWeWork乃木坂(東京都港区)で運営する新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場に設置され、接種会場のスムーズな運営に活用されていることを発表した。
1日に多くの人がワクチンを接種する同会場では、来場者の誘導、必要書類や本人確認などの受付業務、2回目の接種予約など、数多くの業務をスムーズに進める必要がある。WeWork乃木坂の地下1階に設置された「Pepper」は、来場者の誘導や、予診票の事前確認を促すなどの案内を行っている。これらの機能には「Pepper for Biz 3.0」を活用している。

ソフトバンクロボティクスは今後、その他のソフトバンクグループの接種会場にも「Pepper」を提供することを検討している。

ソフトバンクロボティクスはロボットによる新しい日常を提案し、ユーザーが安心して利用できる施設や店舗の運営支援をしていくとしている。

《山田 航也》

関連タグ

山田 航也

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集