先日、「日経テクノロジーonline」で気になる記事を見かけました。
園内見守りロボット、普及の鍵は「実質無料」
もの凄くインパクトがある内容だったので、調べてみました。
ビジネスモデルはこんな感じです。
1:幼稚園や保育園に設置したロボット「MEEBO」が自…
アプリタイトル:頭脳テスト(頭脳クイズ)
デベロッパー:P-CREATORS TEAM02
対象機種:Pepper
アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで一足先に一般販売向けのPepperの公式アプリに触って体験してきましたのでご紹介します。頭の体操的な問題をPepper…
テレビ朝日でやっている深夜番組「キスマイGAME」にPalmiが出ていました。
今回の内容は「新企画!もやもやヒットソングかるた」と題し、ヒットソングの歌詞だけ聞いて曲名を当てられるか?というもの。
この歌詞を読み上げる役としてPalmiが登場しました。読み手の…
KDDI株式会社は、コーポレートベンチャーファンド「KDDI Open Innovation Fund」を通じて、ファミリー向けの知能ロボット「Jibo」を開発するJibo, Inc.への出資を行いました。また電通ベンチャーズも約3.7億円を出資していることが明らかになりました。
「KDDI…
みずほ銀行でPepperが働きはじめたということで、見に行ってきました。
2015年3月19日のプレスリリースを読むと「次世代チャネルの構築を目的に、みずほ銀行店舗での接客に活用するため、Pepperの導入に合意し、2015年7月から一部の店舗にて試行を開始します。」とあり…
8/1~8/15、トヨタのテーマパークMEGA WEBにて「ワクドキ ロボットパーク in MEGA WEB」が開催中ですので、行ってきました。
開催期間中、日時によりイベント内容が変わっているので、今回は常設展示を中心に紹介します。もっとたくさんイ…
デベロッパープログラムの開始より、誰でもダウンロード可能となった 最新版の SDK である Choregraphe 2.3.1 。
今まで主に利用されていた Choregraphe 2.0.5 からの変更点を案内する説明会が7月31日にアルデバラン・アトリエ秋葉原で開催されました。
…
2014年9月18日から始めたロボットスタートニュース。
ロボット業界の今をお伝えして業界を盛り上げていく目的と、ついでに当社のお知らせをしてしまおう(^-^)というコーナーなんですが、スタートから1年経たずに記事数が200を超えましたので、お知らせです。
記…
アプリタイトル:ミラーボール
デベロッパー:P-CREATORS TEAM03
対象機種:Pepper
アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで一足先に一般販売向けのPepperの公式アプリに触って体験してきましたのでご紹介します。今回はPepperがミラーボールの様にキラ…
皆さま、Pepperアプリについて詳しいですか?
実はあまり知らないという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回、Pepperアプリの知名度を高めるべく、Pepperアプリのレビューイベント「ロボアプリ品評会-2015夏-」を8月18日(火)19:30~、アルデバランアトリエ w…
夏だ!イベントだ!ということで、新たなロボットのイベントのお知らせです。今回はロボットアプリにフォーカスしたイベントです!
皆さんPepperアプリについて詳しいですか?
実はあまり知らないという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回、Pepperア…
7月31日(金)、東京・港区でおこなわれた「Softbank World 2015」の事例紹介講演に、Pepperのアプリ開発などを手がけるよしもとロボット研究所所長の山地克明氏が登壇し、これまでおこなってきたロボットアプリ開発の事例紹介、および今後の展望について講演をおこない…