最新記事(1,511ページ中1,482ページ目)

たぬきの泣きまねを「ぽんぽん」っていう女の子は抱きしめてあげたい~動物なきマネクイズ 画像
その他

たぬきの泣きまねを「ぽんぽん」っていう女の子は抱きしめてあげたい~動物なきマネクイズ

アプリタイトル:動物なきマネクイズ
デベロッパー:P-CREATORS TEAM02
対象機種:Pepper



一般販売向けのPepperの公式アプリを一足先にアルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで触って実際に体験してきましたのでご紹介します。今回はPepperが出題する動…

ロボットスタート公式Facebookページ「2,000いいね!」ありがとうございます! 画像
その他

ロボットスタート公式Facebookページ「2,000いいね!」ありがとうございます!

2014年11月からはじめた「ロボットスタートfacebookページ」。2015年4月に1,000いいね!、そしてこの度おかげさまで2,000いいね!いただきました。

本当にありがとうございます!
これからもロボット業界ニュースと当社の情報を織り交ぜ…

『日経ロボティクス 2015年8月号』を読みました(後編) 画像
開発者向け情報

『日経ロボティクス 2015年8月号』を読みました(後編)

新創刊の『日経ロボティクス』を読みました。
ということで、個人的に気になった記事をご紹介の後編(最終回)です。

ROS(Robot Operating System)の特集では、ROSに関する概要からエコシステム、機能の紹介がされてました。

ROSと…

男は絶対音感を持っている女の子の絶対領域に絶対惹かれると思います。~おとあて 画像
その他

男は絶対音感を持っている女の子の絶対領域に絶対惹かれると思います。~おとあて

アプリタイトル:おとあて
デベロッパー:SONY MUSIC ENTERTAINMENT
対象機種:Pepper



アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで一足先に一般販売向けのPepperの公式アプリに触って体験してきましたのでご紹介します。今回ご紹介するのは音階の学習が出来…

「Sota(ソータ)」のデベロッパー向け予約が受付開始したので、注文しました。 画像
開発者向け情報

「Sota(ソータ)」のデベロッパー向け予約が受付開始したので、注文しました。

朝こちらのメールが届いていました。「Sota(ソータ)」のデベロッパー向け予約受付開始につきまして」。

ということで、早速注文しましたのでレポートを。
今回は、企業・教育・研究機関向けへのデベロッパー版の先行発売という位置付け…

【総力特集】「PALRO」と「Palmi」兄弟ロボット徹底比較! その5 ~ロボットスタート的遊び~ 画像
その他

【総力特集】「PALRO」と「Palmi」兄弟ロボット徹底比較! その5 ~ロボットスタート的遊び~

「PALRO」と「Palmi」兄弟ロボット徹底比較! | その1 | その2 | その3 | その4 | その5 |

「PALRO(パルロ)」と「Palmi(パルミー)」兄弟ロボット徹底比較も最終回になります。開封からスペック比較、起動、開発環境・便利なアプリをご紹介してきました。…

いきなりネイティブなんて反則だろ!!(笑)~アルファベット学習 画像
その他

いきなりネイティブなんて反則だろ!!(笑)~アルファベット学習

アプリタイトル:アルファベット学習
デベロッパー:P-CREATORS TEAM02
対象機種:Pepper



アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで一足先に一般販売向けのPepperの公式アプリに触って体験してきましたのでご紹介します。今回はPepperがネイティブな発音…

二子玉の蔦屋家電でPepperの初心者向けワークショップが開催中! 画像
その他

二子玉の蔦屋家電でPepperの初心者向けワークショップが開催中!

7月27日(月)~30日(木)の期間中、東京・二子玉川にある蔦屋家電にて、Pepperの初心者向けワークショップが開催中です。蔦屋家電でのワークショップは6月に開催されたものに続き今回が2回目。夏休み真っ只中の家族が賑わう蔦屋家電で、どのようなワークショップがお…

ロボットアプリケーションのライブラリを共有するプラットフォーム「ロボットライブラリ」、サービス開始! 画像
その他

ロボットアプリケーションのライブラリを共有するプラットフォーム「ロボットライブラリ」、サービス開始!

以前お伝えした、ロボットアプリケーションのライブラリを共有するプラットフォーム「ロボットライブラリ」(robot library : robo­lib)というサービスを本日よりサービス開始とさせていただきましたのでご報告。
Pepper App Challenge 2015ファイナリストのOYOYO-PR…

IoTの時代がきた!Yahoo!JAPAN Connect Everything「My Things」発表! 画像
その他

IoTの時代がきた!Yahoo!JAPAN Connect Everything「My Things」発表!

本日、恵比寿ガーデンルームにて「Yahoo!JAPAN Connect Everything」~IoT に関するプラットフォーム構想および新規アプリ発表会が開催されました。
今後訪れるであろう IoT (Internet of Things) 時代に、Yahoo!としての新たなプラットフォームを発表!そしてPepperも…

バンタンデザイン研究所 高等部での「Pepperを使った授業」を見学に行きました 画像
その他

バンタンデザイン研究所 高等部での「Pepperを使った授業」を見学に行きました

バンタンデザイン研究所 高等部でPepperを使った授業を行っているという話を聞きまして、見学に行ってきました。
恵比寿駅近くの校舎に潜入。

おおー、教室にPepperがいる!なんかテンション高いポーズしてるね。

見せて貰おうか。連邦軍のモビルスーツのガンプラとやらを! 画像
玩具

見せて貰おうか。連邦軍のモビルスーツのガンプラとやらを!

「機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM」で購入した会場限定のガンプラ。
これ。メガサイズモデル 1/48 RX-78-2 ガンダム(カラークリア) 8,450円
こんな高くて大きなガンプラ、勢いで買ってしまったけど、素人で作れるんだろうか?・・・認めたくないものだな。自…