SEQSENSE株式会社は自律移動型警備ロボット「SQ-2」(エスキューツー)の商用化後、約1年半という短期間で導入台数10台を突破したことを発表した。
「SQ-2」について
「SQ-2」(エスキューツー)は3次元センサ技術・自己位置推定・リアルタイム経路計画など高度なテクノ…
AGRIST株式会社は2021年3月6日(土)に開催された日経ソーシャルビジネスコンテストにおいて、アイデア・ビジネスモデルが評価され優秀賞を受賞したことを発表した。
「日経ソーシャルビジネスコンテスト」はSDGs(持続可能な開発目標)をテーマに、社会課題を解決する優れ…
野口宇宙飛行士ミッション広報事務局は、2021年5月2日(日)に、『野口さん。「地球におかえりなさい!」TV』と題した、JAXA 野口聡一宇宙飛行士が搭乗する宇宙船「クルードラゴン」運用初号機(Crew-1)が、国際宇宙ステーション(ISS)から地球へ帰還する模様を放送する生中…
5月14日(金)より公開予定の劇場版アニメ『シドニアの騎士 あいつむぐほし』の本編冒頭映像とビジュアルが解禁となった。(追記 映画の公開日は6月4日(金)に延期となっています)
TV シリーズから10年後の主人公、谷風長道や融合個体・白羽衣つむぎに加え、上村祐…
映像技術とGPS応用機器の製造販売を行う株式会社ユピテルは、2020年からホームロボット市場にも参入しており、2021年4月より、本物の猫のような”育ち・なつき”を再現した猫型バーチャルペット「Juno(ユノ)」を公式オンラインショップにて販売している。
この度、同社…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
東京大学・ソフトバンクなど、海老名駅周辺にて「次世代AI都市シミュレーター」の応用研究を開始(アスキー) – Yahoo!ニュース
感謝の気持ちを伝えよう!母の日おすすめメンバー3選 | my daiz na…
これはちょっと未来(3年後くらい)のお話。マンガ家 YASCORNのもとに近未来ロボット「ロボクン」がやってきた。ゆるくて楽しいロボットライフ、はじまります。
→マンガ連載「ロボクン」の目次
【ロボクン著者 YASCORN からのお知らせ】
■「おんな鉄道ひとり…
近年の米国におけるデジタル音声広告市場の急成長および国内における音声メディアへの関心の高まり、音声SNSの流行が目立ってきている。
これらの音声メディア/コンテンツ市場に注目した株式会社テレビ東京コミュニケーションズは、新規事業として、音声コンテンツの醸…
ボードリーの自動運転バス運行の実績が、規制緩和に寄与しはじめている。
ソフトバンク株式会社の子会社であるBOLDLY(ボードリー)株式会社は、同社が運行業務を担う茨城県の境町での自動運転バスにおいて、運転手を補助する保安要員を2021年4月から撤廃したと、同年4月…
スマイルロボティクス株式会社(以下、スマイルロボ)は野口観光グループの野口リゾートマネジメント株式会社が運営する「源泉のお宿 湯河原千代田荘」(神奈川県足柄下郡 湯河原町宮上 637)のメインダイニングさくらにて、開発中のアーム付搬送ロボット「ACUR-C」の試験運…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
新型コロナ: ダイワ通信、紫外線で殺菌する自走AIロボット: 日本経済新聞
ファナックの今3月期営業利益は32%増の見通し | 会社四季報オンライン
阪大、ネコなどの動物の神経や筋肉の特性を…
SOMPOケア株式会社は運営する介護サービス事業所10カ所において、ロボット開発ベンチャー・GROOVE X株式会社が開発した家族型ロボット「LOVOT」(らぼっと)の試験導入を開始したことを発表した。「LOVOT」が介護サービス事業所における日常の一部となって人と人との温か…