
制服姿の上戸さんを見て堺さんは「息をのむほど素晴らしい」、一方の上戸さんは「衣装を着てみて“イタい”なぁ…」とコメント。
5Gってドラえもん?「未来のしずか登場」篇が12月16日から全国で放映が開始された。
ソフトバンク株式会社は、5G(第5世代移動通信システム)のブランドである「SoftBank 5G」と「ドラえもん」がコラボレーションした新テレビCM、5Gって ドラえもん?「未来のしずか登場」篇(15秒×2タイプ、30秒×1タイプ)を、12月16日から全国放映を開始した。
ブルース・ウィリスさんがドラえもん役を演じて好評のテレビCMシリーズ。今回新たに、上戸彩さんが未来のしずか役として登場。おなじみ白戸家のアヤと一人二役を演じ、堺雅人さん演じる未来ののび太や、鈴木福さん演じる中学生のび太とその友人たち、白戸家のメンバーらと、ドラえもんのひみつ道具『タイムふろしき』を使った愉快なやり取りを繰り広げる。
■ソフトバンク CM 5Gってドラえもん?「未来のしずか登場」篇(30秒)
中学生のしずかが「のび太さんの未来はこの人」と未来ののび太(堺雅人さん)を指差します。「たけしさんの未来、スネ夫さんの未来」と呟くと、未来のジャイアン(八村塁さん)、未来のスネ夫(古市憲寿さん)が浮かんできて、「私の未来は?」と問いかけます。それを聞いていたドラえもんは、「じゃあ見てみる?」と四次元ポケットからひみつ道具「タイムふろしき」を取り出してしずかにかけると・・。未来のしずかは、あの人と瓜二つ!さらには白戸家のお父さんも「タイムふろしき」をかけられて・・。
5Gってドラえもん? CMシリーズ
ソフトバンクは「SoftBank 5G」の商用サービス開始に伴い、「ドラえもん」とコラボレーションした新たなテレビCMシリーズを展開中だ。このシリーズは、遠隔医療や自動運転、空飛ぶタクシーなど、できたらいいなと夢見ていたことや、想像さえもしていなかったことを現実にしてくれる、そんな5G通信を活用したテクノロジーを、ドラえもんのひみつ道具になぞらえて表現している。
注目なのはなんと言っても主人公のドラえもん役に、「ダイ・ハード」や「アルマゲドン」など、数々の主演映画で大ヒットを記録したハリウッド俳優のブルース・ウィリスさんを起用していること。白戸家のメンバー(上戸彩さん、樋口可南子さん、ダンテ・カーヴァーさん、お父さん)との掛け合いが面白い。
また、未来ののび太役に堺雅人さん、中学生ののび太役に鈴木福さんら、共演陣も魅力的。
更に前回のCMでは、未来のジャイアン役に八村塁選手、スネ夫役に古市憲寿さんが登場。
そして今回は、未来のしずか役に、なんと上戸彩さんが登場する。
上戸彩さんは白戸家のアヤ役。一人二役で登場することになる。しかも学生服姿で。
自分の未来も見てみたいという、中学生のしずか(小宮山莉渚さん)に、時間を進めることができるドラえもんのひみつ道具『タイムふろしき』をかぶせると、そこへ偶然通りかかった白戸家のアヤが、未来のしずかと鉢合わせするというコミカルなストーリーを通じて、5Gの可能性は無制限にあることを表現した、という。
■「未来のしずか登場」篇 メイキング映像
上戸さん扮する未来のしずかの初登場シーンでは、学生時代を彷彿とさせるツインテールの制服姿(上戸さんご自身は大照れ)。
2021年元日に公開された最新CMはこちら
もしも「ひみつ道具」に通信制限があったら…「ソフトバンクのドラえもん」実写化テレビCMシリーズ最新作は主要キャラ全員集合
ソフトバンクのドラえもん 関連記事
この記事を読んだ人におすすめ
-
【キャスト情報追加】SoftBank 5GのテレビCM「ソフトバンクのドラえもん」第三弾「タケコプター」篇を公開中 ドラえもんが5Gでピンチに!?
-
ドコモ、5G対応ガラスアンテナを広島テレビ「エキキターレ」に導入 広テレ本社一帯を5Gエリアに 注目の5Gガラスアンテナとは
-
5Gデバイス市場は今年度11兆円強の規模に成長 次の「Beyond 5G」の検討も進む 矢野経済研究所が世界市場規模予測を発表
-
講談社×ソフトバンク5G「Mixalive TOKYO」全フロアを5G化したライブ&ハイブリッドシアターに進化 「進撃の巨人」コラボ企画も発表
-
川崎重工がスマートファクトリーの実現に向けたローカル5Gの実証実験 熟練作業の代行ロボットや工場内の遠隔操作に5G活用